« 流鏑馬 | トップページ | ごめんなさい »

2006年5月18日 (木)

朝日新聞栃木版

私の運営しております当ブログを、朝日新聞栃木版に掲載頂けました。
勤務先である旅館名・私の顔写真共々掲載いただきましたので、今後はそれらに恥じる事の無いよう、語調も改めまして運営していく所存でございますので、今後ともご高覧の程よろしくお願い致します。

などという心にも無い 柄でもない挨拶はやめ、堅苦しいのは面倒くさいので、変わらず適当にやっていこうと思いま~す。 \(-o-)/
適当におつきあいくだちい。

しかし、あんな大々的に顔写真が載ったら、暫く悪さはできんなぁ… f(-_-)

さてさて、今日は本職で午前中出かけられず、せっかくの百物揃千人行列も見逃してしまった。
来年以降用に写真撮りたかったんだけど。
ま、また来年ってことで。

今日は午後から戦場ヶ原をプラプラ。
湯川を挟んで戦場ヶ原に親と思しきシカ。対岸には仔シカ。
ところが木道には人人人…
川を挟んで【く~】と物悲しき鳴き声。

と子供たちのガイドをしていた女性が、列を止め、ジッと見守ること凡そ2分。
ようやく対面を果たした親子(?)のその瞬間を激写!
Sika

すいません。
感動がこれっぽっちも映っていません。 orz

お詫びにシロバナエンレイソウを。
Sirobanaenrei

いかん。
せっかく新聞に載ったのに、ヘダラだ。

また明日以降頑張り?ます。 _(._.)_

|

« 流鏑馬 | トップページ | ごめんなさい »

コメント

これはこれはいっぽ様。
ようこそお越し下さいました。
おまけにコメントまで。

そちらのブログにもお邪魔はしているのですが、いつも書き込みもしませんで…

写真が堂々と載ってしまって(しかも、皆に『写りが悪い』『指名手配だ』とけなされ…)悪さを暫し控えねば…

先達たるいっぽ様にいっぽでも近づくべく、適当にがんばります。

気が向いたらまたお立ち寄り下さいまし。
お待ちしております。

投稿: べー太 | 2006年5月20日 (土) 01時07分

新聞拝見しましたよ。
K旅館の新しい試みが十分伝わってくる内容でした。
奥日光では今までそのような活動をする人がいなかっただけに、地域の方々に注目されているのではないかと思います。
温泉だけでなく、自然の魅力もたっぷりの奥日光を、より広く周知するためにも、これからも頑張ってください。

投稿: いっぽ | 2006年5月18日 (木) 22時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 流鏑馬 | トップページ | ごめんなさい »