« 森コンFINAL | トップページ | ☆Σ(◎o◎) nokyo!? »

2006年8月31日 (木)

秋晴

秋晴

ドンヨリ続きだった奥日光も、今日は秋晴。

天気もさほど心配なさそうだし、久々日帰りツーリングに行ってきます。

/(≧▽≦)

編集後記
今回の行き先はこちら。
Jigokutani

長野県は猿の入浴で有名な地獄谷。
ちゃんと野猿公苑も行ってきましたよ~。
Jigokuzaru_1
いや、近すぎでしょ。 ☆\(・_・ )
まぁトラブルは大して起きていないようだけど。

でも、やっぱ、看板はあるのよね。
Jigokudanikanban

そんでもってその帰り。
道路際の看板。
Kanmandakikanban_1

どこも同じみたい。
ココといい、イロハといい、箕面といい、原因は皆同じ、っと。

今回の目的は本当はココだったんだけどね。
Saikoutiten

いや、さみぃこと。
湯元出るときも寒く感じたんだよ。
後で聞いたら、その日の朝は10℃だったそうで…

奥日光にお越しの際は、上着をお忘れなく。
朝晩冷え込むようになってきたからね。

|

« 森コンFINAL | トップページ | ☆Σ(◎o◎) nokyo!? »

コメント

いっぽ様
おいでませ~♪

ツーリングの事後記事追加しました。

ご想像の通り、【金精越え~沼田~草津~渋峠~地獄谷】の往復凡そ320km。
途中草津の湯釜を覗いたり、たり、たり…?
だけですね。(笑)
地獄谷温泉までの日帰り入浴の旅でした。

次のお出かけはいつになるやら…
ようやくお天気も落ち着いてきたし、寒くなる前に出かけたいのだけれど…

またお越しくださいませ~♪

投稿: べー太 | 2006年9月 3日 (日) 18時08分

景色から察すると金精峠越えでしょうか?
私は先月26日を最後に、こもりっきりです。
9月になれば少し動けるようになるので、もう少し我慢。おっ、明日からもう9月か。

ところで、トラックバックにH系がいくつもつながっていますよ。

投稿: いっぽ | 2006年8月31日 (木) 15時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« 森コンFINAL | トップページ | ☆Σ(◎o◎) nokyo!? »