« 春色 | トップページ | いい感じ♪ »

2007年5月12日 (土)

春だ!花見だ!!

今日は高山へ。

いやね、去年の5/15に高山へ上がって、開花直後のアズマシャクナゲを見つけたのさ。
んだもんだから、今年ももしかしたら…なんて思ったんだが…

070512_syaku1
3日程早い…(これが一番咲きそうな蕾)

070512_syaku2
1週間程早い…(大概こんなもの)

ハズシタ… orz

ん? 『タイトルに偽りアリ!! m9(`o´)』だって??

失礼な!!

ちゃんと咲いてるってばよ。
アサノハカエデにハウチワカエデ、タチツボスミレにヒゲネワチガイ、ミヤマハンノキ?(ヤシャブシ系)、

070512_yasio
アカヤシオだってまだまだ見頃だし、オオヤマザクラだって綺麗だったんだから!!

は?証拠に写真を出せ??
いやぁ、そのなんつうか…

春から新配備されたデジカメの扱いに慣れてないっていうか、

今日はルーペをどっかで落っことしてしまって擬似マクロが使えなかったっていうか…
...ρ(。。)gonyogonyo

・・・

・・

あぁそうだよ!ピンボケで使えねぇんだよ!!
文句あっか!? あ゛っ!?(`д´〆)”

いいじゃんよ~。たまには…
ちゃんとさ、
070512_totikubo
プライベートビーチな栃窪とかさ、

070512_sainoko
樹間からの西ノ湖とかさ、

070512_mituba
咲き始めたトウゴクミツバなんかは撮ってきてるんだし、

例によって例の如くの
070512_gomi
こんなのも拾ってきてるんだからさぁ… (ノдT)naityauzo…

っと!!
馬鹿やってて忘れるところだった!!
070512_hodou
ちょっと判りづらいかもしれないけれど、この木製歩道、谷側に傾いでるんだ。
歩道の左側、地面とに隙間が空いてるの、判る??
場所は中禅寺湖北岸、赤岩より少し菖蒲ヶ浜よりの地点。
乗ると多少グラツクから、一応通行時は気をつけてね。

|

« 春色 | トップページ | いい感じ♪ »

コメント

爆釣王様
おいでませ~♪

復帰後いろんな方のコメントが増えて嬉しい管理人べー太です。v(^o^)

さてさて、お問合せの中禅寺湖カヌーの件ですが、動力を使用しない場合に関しての法的規制は、確かなかったかと。
ただ、キャンプやタープ設営は出来ないので、ご留意いただければ。

…と記憶しているんですが、古巣を離れてから国立公園法をまるっきりと言っていい程読んでいないんで…
変わってるかも…
調べなおして違っていたら、またご報告します。

『和傘の個展』面白そうですね♪
でも、20日まで??
ん~、延年舞・百物揃、この辺と合わせられるかなぁ?
ってことでトラバ解禁です♪

トラバ・コメントありがとう御座いました。

またお越し下さいまし。 m(__)m

投稿: べー太 | 2007年5月13日 (日) 20時53分

はじめまして!
「ふぃふぁ山荘」管理人の爆釣王です。
いつも楽しく拝読させて頂いてます。
管理人は、釣りやラジコンヨットで
よく上に行かせてもらってます。
知り合いが、
中禅寺湖でカヌーをしたがってるのですが、、、
栃窪の写真に写っているのはカヌーですか?
カヌーは禁止ではないですよね。
ネットで調べても分からないので質問してしまいました。
下では、先日下野新聞にも掲載された
All About Nikko 日光霧降「幾何楽堂にて
「和傘の個展」を開催してます。
是非、遊びに来てください!


投稿: 爆釣王 | 2007年5月13日 (日) 13時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春だ!花見だ!!:

» All About Nikko 日光霧降「幾何楽堂」 和傘の個展6 [日光「ふぃふぁ山荘」単身赴任日記]
本日の、下野新聞 朝刊に、「All About 日光」の記事が掲載されました! [続きを読む]

受信: 2007年5月13日 (日) 13時25分

« 春色 | トップページ | いい感じ♪ »