男体山開山祭
5/5は男体山の開山祭。
そぞろ歩き的にはやっぱり行っとく?
(=o=)D pururu!
『あ、ど~も。お世話になってます。ベー太です。
男体山の開山祭って、ナニやるんでしょ?
はぁ、10時から、神事やって、みんなで一合目まで行って、遥拝して、解散。
はい、はい。わかりました。ありがとうございました。』 (=_=)л gatya.
つまんなそうなんで チェックアウトで忙しいので、Pass!!
:
替わりに見頃を迎えていると噂の金剛桜@輪王寺へGo!
なんでも樹齢が500年を越えていて、国の天然記念物に指定されているとか。
ん~見頃ちゃ見頃だけど、散り際かな。
明日明後日と天気悪いみたいだし、次は来年のお楽しみって所。
今ならむしろ、イロハ坂のオオヤマザクラがいい感じ。
あちこちでアカヤシオも見られるし、コーナー攻めずにゆっくりのんびり走りましょ♪
:
:
:
:
:
ってだけで終わると男体山で釣ってるみたいだから、追加でもう一枚。
志津林道、雪なし。バイクでもOKで~す。
登山道状況はまたそのうちに。
二荒山神社の掲示板に情報がアップされることも…
(゜-゜?) oya?
去年あった掲示板が無くなっている…
今年はやらないのかしらん??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント