« 春だ!花見だ!! | トップページ | 白根○情報 »
今日は結構忙しかったなぁ…なんだかんだで、昼食も30分で掻き込んだだけだったし。
まぁさ、会議とかもあったし。
ほんで、午後にチビッと抜け出して、湯ノ湖を一周。
今日はねぇ…ツツドリが鳴いてて、エゾヒタキもいたなぁ。近くではモコモコのウグイス。(まだ若いのかな?)
湖畔の植物達もようやく目を覚ましたのか、 オオカメノキの装飾花が開き、
ヤナギの仲間も花盛り。
湯滝の落ち口。ここだけ見ると春の里山な感じ(笑)
ひっそりと咲く、こいつらもお忘れなく。 う…ピンボケだ…
見落としがちなタケシマラン。
:
でも、今日の一押しはこれかな? 展葉したてのシウリザクラの林。
赤味を帯びた葉が陽光に透け、なんとも暖かな雰囲気。
湯ノ湖一周で個人的に気になる所もあったけど、会議の結果も♪だし、ま、いっかぁ?
2007年5月13日 (日) 20時36分 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 遊歩道, 植物 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いい感じ♪:
コメント