« 祭りだ!祭りだ~!! | トップページ | 悪辣 »

2007年8月 1日 (水)

物欲

レンズ買おうかなぁ…
せめて今の倍、遠い物が撮れるといいなぁ…
でも、花の写真や虫の写真は寄って撮るしなぁ…
色んなレンズ持ち歩くのイヤだしなぁ…

070801_tukinowa1
105mmじゃこれが限界だぁ… ミ(ノ;_ _)ノ =3

トリムしてもこれが限界だぁ… ミ(ノ;_ _)ノ =3

070801_tukinowa2

まぁ、どの道逆光だったんだけどさ...

|

« 祭りだ!祭りだ~!! | トップページ | 悪辣 »

コメント

オコシ様
連日おいでませ~♪

なるほど、偏光フィルターですか。
他の色も変色したりしないんでしょうか??

色味が気に食わないのは、今まで使ってきてるのがFujiのFinePixシリーズなんで、けっこうカツッとした色なんですよ。(8/3更新のホザキや小田代、キツリフネとかがそうです。)
それにもう5年近く慣れているからだと思うんですけど。
設定いじってみると、コントラストと色の濃さを少し上げて撮るのが好みみたいです。
でもやっぱり青空が…

色々試してるモンで、最近はちょっとPCに画像が溜まりがちです…

またご教示くださいまし。

投稿: べー太 | 2007年8月 3日 (金) 19時36分

ベー太樣 デジタルは色がと言うこと聞きますがここ2年ほどデジタルだけで写してますが不満を感じたことありません愛用カメラはβ間違いαー7デジタルですが設定は初期設定でホワイトバランスは太陽光 JPEGで撮ってますあとフイルムでも同じですが青空を出すには偏光フイルターが効果的です(プロの写真家もあまり設定はいじってないようです)ただこれはCCDの許容量の問題ですが風景で地上のものに露出が合うと空は白く飛びやすくなりますこれは露出アンダーにすると防げます試してみてください

投稿: オコシ | 2007年8月 2日 (木) 22時36分

オコシ様
Loop様
おいでませ~♪

>オコシ様
そうなんですよ…
レンズ買おうと思いつつ、既に2ヶ月位経っていたりして…
今は18-250より18-200の手ぶれ補正つきに心惹かれてます。
でも、風景撮ったときの色がイマイチ気に入らず(青空が出ない…)、デジカメの設定をお勉強中です。

>Loop様
お察しの通り戦場ヶ原です。
この辺は熊の生息域なんで、取り立てて騒がなくても…と思ってこの記事なんですが、考えてみると、このブログで熊の写真を出すのは初めて。
もうチョット、きちんとした記事を書いていればNSMにトラバを突っ込めたんですけど。
惜しいチャンスを逃しましたw

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2007年8月 2日 (木) 19時10分

戦場ヶ原ですか? 
この距離だと安心して見物が出来ますね。

投稿: Loop | 2007年8月 1日 (水) 22時31分

今晩は 熊に遭遇 やったーですね 確かにもーちょっと望遠ほしいですね、でもこんなときレンズ替える余裕ないでしょう? 今18-250なんて便利なのが有りますよ、これにクローズアップレンズ(フィルターです)を組み合わせれば花もOKです これからも奥日光の魅力的な画像期待してます

投稿: オコシ | 2007年8月 1日 (水) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物欲:

« 祭りだ!祭りだ~!! | トップページ | 悪辣 »