« 中禅寺湖北岸開通速報!! | トップページ | 先読み »

2007年9月23日 (日)

どうてい

丁度一月前、事務所に迷い込んだ迷彩君。

事務所の中はキャーキャー大騒ぎ。
オイラはウォーと大騒ぎ。

070822_kenmonmidorikiriga
カッコ良くね?
全身ふさふさな感じで、且つ迷彩。
ケンモンミドリキリガって言うらしい。

なんで今更一月も前のネタかって?

別のものを探していたらついでに見つけたからさ♪

実は今、部屋の前にこんなのがいるんだ。
070923_mamenomeiga
大きさは2cmチョット?
この透明感がなかなか綺麗じゃない?

で、上から覗くと
070923_mamenomeigahukaku
こんな感じでエビゾリ。
このエビゾリ感も可愛げでしょ?

070923_mamenomeiga3
こんな具合に、エビゾリながら仲良く壁に止まってる。

でもさぁ・・・

・・

070923_mamenomeigas
こいつは、ちょっと多かぁねぇかい?

とまぁ、こんな具合に大発生しているもんだから、こいつが何だか同定しよう(生き物の名前を調べることね)と調べていたのだな。

結局解ったのは、マメノメイガって名前で、ササゲやアズキなんかのマメ科を食草にしていて、秋に大発生をする事があるって所。
この辺でマメ科って言ったら、フタバハギとかイヌエンジュとか、イタチハギ、ルピナス、シロツメクサ…

去年はこんな奴、然して見かけなかった気がするんだけどなぁ??
結局発生事由はわからず仕舞い。

しかし…
蛾を同定するときに、どこを見たらいいのかさっぱり分からない… orz
科の検討すらつかないことも多いし… o..rz
蛾をスムーズに同定できるまで、とてつもなく道程は長そうだ o....rz

|

« 中禅寺湖北岸開通速報!! | トップページ | 先読み »

コメント

うま様
おいでませ~♪

ね?ね?
カッコいいでしょ?
しかも触ったら気持ちよさげなフサフサなの!

今日もお天気悪かったけど、ライダー沢山いたけどなぁ…
と、思いっきり人事。
自分なら間違いなく車で行動w

あんよの湯はまだどすなぁ。
気長に待っておくれやす。

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2007年9月24日 (月) 20時03分

(〃^(ェ)^)o_彡☆迷彩気に入ったぁぁぁ!
日曜日バイクで湯元突撃しようと計画してたのに
雨でながれたぁぁぁ!
あんよの湯はまだどすかーー????

投稿: うま | 2007年9月24日 (月) 18時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうてい:

« 中禅寺湖北岸開通速報!! | トップページ | 先読み »