« 凍り始め | トップページ | 奥日光湯元温泉雪まつり 2009 »

2008年12月 7日 (日)

付け焼刃

いやいや、何とかなったかな?

本日分(12/6)、星の観察会無事終了~。

今回は光徳と湯元の2か所でやる必要があったんで、いつも講師役をお願いしていた方が、光徳行っちゃったんだな。

ってわけで、湯元はオイラが担当。

夜空が指せるよう、レーザーポインター買いに行ったり、
天気の良い夜には一人観察会やってみたり…

081201_daisankaku
そん時撮った夏の大三角。
わかる??

081201_daisankaku2
こんな感じに写ってるはず。

            白鳥
     イルカ
        ワシ    琴

本当は月と金星・木星を撮ろうとしていたんだけどね。。。
事務所につかまってる間に山陰に入っちゃったんだ(;_;)

そんなこんなで、今日分はなんとか形にはなったかなぁ… (^^;)

でも、なんて言うか… 深みが無い orz
時間の大半が星座神話になっちゃったもんなぁ。
精進せねば。 p(`´)q

そして、湯元が終わったその足で光徳へGO!
星の観察会をちょっとお手伝い。

ふぃふぁさん達のイベントも大盛況♪

だったそうで(¬。¬)、 iisa-douse...hun...

|

« 凍り始め | トップページ | 奥日光湯元温泉雪まつり 2009 »

コメント

日光を漂ふ様
ふぃふぁ山荘様

皆々様、お疲れ様でした。
中々大盛況だったようで良かったですね。
現場にいられなかったのが残念ですが、またの機会に是非。

活発な動きがちょっと羨ましかったり…
氷作り遊びに行けたらと思いますので、その節はよろしくお願いします。

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2008年12月11日 (木) 00時19分

ホントありがとうございました。
今度はゆっくりと会いましょう。

投稿: ふぃふぁ山荘 | 2008年12月 8日 (月) 00時53分

  ↑ 
日光を漂ふ、でした(笑)

投稿: | 2008年12月 7日 (日) 16時27分

昨日はありがとうございました。
 又、お会いしましょう。

投稿: | 2008年12月 7日 (日) 16時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 付け焼刃:

« 凍り始め | トップページ | 奥日光湯元温泉雪まつり 2009 »