« ぃよしっ! p(^▼^ | トップページ | 4月の予定 »

2009年3月27日 (金)

ありがてぇ話だ。

このご時世に半日も働けるたぁなぁ。
いやはや。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

昨日の話。
イロハを降りて、春を探しに。
いい天気だったしねぇ~

その途中、道路っ端に銀色の光。
駐車場に車を停めてちょびっと戻る。

090326_bakko
う~ん、春だねぇ。

そして、駐車場に戻る。

090326_isoginup 
おぉ!? こんな山の中にイソギンチャクが!!

;

な、訳ぁない。
でも、まさかこんな所にあるとはなぁ。

090326_tunohasibami
今のうちに、場所のチェックをしておくかな?(^¬;^)
さっきのイソギンチャクはツノハシバミの雌花。
090326_isogintyaku
ほんで、ぶら下がっているのは雄花。

良く似たケヤマハンノキも頭上で開花中だったっけ。

;

更に下って、馬返しからの直線。
道路っ端に今度はレモン色。
090326_dankoubai
う~ん、春だねぇ。

向かいっ側のフサザクラは、ほころびかけていたけど、まだ開いていなかったな。

;

090326_mitumata
そして、更にレモン色。
こっちは山内で見つけたミツマタの花。

090326_mizubasyou
庭園の池ではミズバショウも開花中。

4/2に歩くなら、こんな花を探しながら山内なんてどう? 

4/2は強飯式の日。
その後は、がらまきで福が降ってくる、と。
ありがたい話だねぇ

;

でも、上に登ってくる時は油断しちゃだめよ。
090327_yumoto
二日続けて、朝は3~5cmの積雪。
日中には道路の雪はあらかた融けたけど、日陰はその限りじゃないしね。
春になり切るにはまだ早いのさ。

|

« ぃよしっ! p(^▼^ | トップページ | 4月の予定 »

コメント

シロヨメナ様
おいでませ~♪

お祝いありがとうございます♪
β=20ですねww
微笑が失笑にならないように気をつけます(笑)

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2009年3月31日 (火) 18時50分

べー太さん よかったですね♪
桜の蕾がふくらみましたね♪

ちょっと早いけど
4/1
おめでとう べー太さん♪♪
β本のロ〇ソ〇♪
輝かしい道程に、より多くの微笑がありますように♪

投稿: シロヨメナ | 2009年3月29日 (日) 11時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがてぇ話だ。:

« ぃよしっ! p(^▼^ | トップページ | 4月の予定 »