« 金精道路 山王林道開通!! | トップページ | 金精峠通行注意!! »

2009年4月26日 (日)

素早い対応。

090426_syoubu
おぉ!無くなっている!!
なんて素早い対応!!
って、きっと対応する予定だったものをオイラが記事にしちゃったんだろうな。
管理者様、失礼しました。m(_ _)m

って感じで今日の記事に移ろうと思ったんだけど、その前にお知らせ。

え~と、一昨日開通した
金精道路、本日トンネルの向こうは雪だったそうです

山王林道、昨日再度閉鎖になったそうです。
アンテナの張り方が足りませんでした。
お知らせ遅くなって申し訳ありませんでした。

;

では本日の記事へ。

昨日から奥日光は酷い天気。
今日も、9時過ぎまではバッシャバシャの雨
10時になったら、カラッと快晴
いよっしゃ!と、食事をしてお出かけ…と思ったら

そんな中を歩いて来たのは、菖蒲ヶ浜~千手ヶ浜。

090426_akayasio
途中、アチコチでアカヤシオが開花はじめ
花芽も結構多いし、今年は綺麗かも?

でも、やっぱ今年早いよなぁ…
GW前にいつもの場所のチェックに行かなきゃ

なんて事をやっていたら、突然雨が…
そして、あられが…
そして強風が…

なんじゃ?今日の天気は??

そんな中で見られたもの。
090426_asanoha
カエデの芽吹き。

090426_ookame
開きはじめたオオカメノキ。

090426_tutihanmyou
足元にはツチハンミョウ。
やっぱこいつら綺麗だよなぁ
触りたくないけど。
だって、触ると毒汁出すんだもん

:

そういやぁ、足元にはこんなのも。
090426_pooh
行き倒れた熊ぷー。

じゃない。こっち。
090426_saya
これが落ちているって事は、だ。

σ(°。°)えっと…  

090426_siuri
あったあった♪
シウリザクラも展葉開始!

090426_sansyouuo
クロサンショウウオの卵塊を確認し、

今日から再開した低公害バスに乗って帰る、と。

低公害バスに乗ると、終点の千手ヶ浜はこんな景色。
090426_senju

気楽に来れて助かるわぁ~

|

« 金精道路 山王林道開通!! | トップページ | 金精峠通行注意!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素早い対応。:

« 金精道路 山王林道開通!! | トップページ | 金精峠通行注意!! »