« うひぃっ! ∑(°□°;) | トップページ | 蔵出し »

2009年5月 9日 (土)

出産立会希望

090509_rankai
ん?この場合は産卵か。
3日前に通った時には無かったんだけどなぁ。
もうちょい、どっちかがずれていれば、もしかしたら…

ちぇっ

今日は湯ノ湖+αでちょこっとだけお出かけ。

090509_kouji
木道工事は着々と進行中

なんだけど…

090509_sitataru
この時期に大丈夫かなぁ…?

;

090509_sakuraookame
湯ノ湖の湖畔では、今、ミネサクラが綺麗。
オオカメノキの装飾花も開き始め。

西側の歩道にはもう雪は無し。

090509_syakunage
代わりにアズマシャクナゲの蕾が膨らみかけていたなぁ。

;

なんてんで、事務所に戻ったら、
090509_koujikokuti
と、こんな工事告知の知らせが届いていた。
形としては協力依頼みたいだけれど、工事の妨げになると悪いから、通らないようご協力下さいな。

告知内容は以下ね。
「湯ノ湖周回線歩道」工事中のお知らせ

湯ノ湖周回線歩道につきましては、歩道利用の利便性の向上のため、木道整備工事を実施しております。
工事期間中に当歩道を利用して旅館街~湯滝間を通行する場合は下記図面の山側の歩道をご利用くださいますようお願いいたします。大変御迷惑をおかけいたしますが、ご理解のうえ御協力くださいますようお願いいたします。

工事期間:平成20年11月4日~平成21年7月(予定)
工事の区間: …
は上の写真見てね。

;

あれ?
5/29までの予定が、工事期間が延びちゃった…

|

« うひぃっ! ∑(°□°;) | トップページ | 蔵出し »

コメント

morio様
うたかた店主様
おいでませ~♪

>morio様
お久しぶりですね。
いよいよシーズン解禁♪
ですが、う~ん… (´~`)
土日に動く機会が無くて、遭遇していませんでしたが、やはりそんな事になっていましたか…
親分の下請けがココを見ていると思うので、多分手を打ってはいると思いますが、戻ったら報告しておきますね。
…カメラマン、釣り人、ハイカー、birder、観光客、皆が他の立場を思いやれれば、規制なんて最低限で済みますのにね…

>うたかた店主様
ご無沙汰しています。
時折お邪魔しているのですが、なかなかお会いできず…
何故か今もまだ湯元におります。
毎度毎度紛らわしい・わかりにくいタイトルで申し訳ありませんです。
今の所、出産の気配どころか、火種がございませんので、ご安心ください

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2009年5月13日 (水) 00時57分

思わずお題にびっくりして急いでクリックしちゃいました^^;

…湯元で急にお産?
  と思ってしまった;_;

投稿: うたかた店主 | 2009年5月12日 (火) 15時40分

去年改修された湯川下流域の木道ですが、カメラマンの自転車乗り入れが多くなってしまいました。
今年は去年に増して多くなりそうな予感がします。

投稿: morio | 2009年5月11日 (月) 07時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出産立会希望:

« うひぃっ! ∑(°□°;) | トップページ | 蔵出し »