« 9月9日の出来事 | トップページ | ガイド連発 »

2009年9月14日 (月)

賞味期限

ご無沙汰しています m(_ _)m

前回更新が5日なので…
一週間以上のブランクが "f(¬_¬)

常々情報の消費期限は一週間と思っているのですが…
この一週間分は対比用に記事を差し込んでいきますので、ご勘弁ください。

ひとまず、本日分。

~~~~~~~
今日は、朝から再び暗躍
(暗躍の意義は…不明。。。)
その後、暗躍方々、光徳と中禅寺へ。

途中の兎島。
090914_usagijima
少し紅葉が進んだかな?

赤沼に寄り道。
090914_kiberi
キベリタテハが吸水中。
やはりこいつは美しい
なのに…右翅がフレームアウト

090914_sidakuro
手の上にいるのは、シダクロスズメバチ。
大人しいけど、一応スズメバチなので、良い子はマネしないようにね

…まぁ、掬いあげて手渡したオイラの台詞ではないかも知れんがww

赤沼離脱し、中禅寺へ。
カフェ・ド・サボワのカフェごはんをセットで注文。
今日はハンバーグステーキのハヤシライスをセットで(←今日は、の件は只今別記事準備中)。

090914_sweets
手前:アフォガード(バニラアイスのエスプレッソ掛け)
奥:シナモン風味の塩チーズケーキ。

手前:オイラ
奥:音楽の種蒔き人

中禅寺からの岐路、そろそろ気になり始める竜頭滝へ。
090914_ryuuzutaki
ボチボチ色づきはじめてきたかな?

090914_ryuuzuue
滝上からも赤味が見えはじめ。

ってな感じ。

そうそう、博物館が今年も紅葉を追いはじめたから、紅葉の進行状況が気になる人はチックしてみると良いかも。

古巣は…
きっと、更新準備をしている所だろう。うん。
と、自分の事は棚に上げ、静かにプレッシャー

|

« 9月9日の出来事 | トップページ | ガイド連発 »

コメント

こばち様
ふぃふぁ様
おいでませ~♪

大変遅くなりましたm(__)m

>こばち様
いや、トラップ仕掛けた気はなかったんですが… "m(_ _)m"
赤沼Blogと【二個一】くらいの気(←赤沼に怒られるかもww)で見ていてもらうと、良いかも?
9/14なら、結構草紅葉は赤くなっていたのでは?確か下野新聞に掲載されたのもその頃でしたし。
いつが絶好ってのは主観ですし、歩けば何か良いことに出会うものですよね♪

>ふぃふぁ様
食堂、なかなか良いですよ♪
ただ、最近は土日になると結構人気で、入れない事も多いんですけど。。。
是非、ふぃふぁさんのセンス良さでご紹介をお願いします。

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2009年9月22日 (火) 00時00分

食堂おいしそう~~
今度行ってみます!

投稿: ふぃふぁ | 2009年9月17日 (木) 20時46分

なんだかなぁ〜(^o^;
期限切れのトラップにまんまとハマった!?

今日、んっ? もう昨日かぁ。。。
光徳沼のバイカモと小田代原の草紅葉が
見たくて↑待てなくて↓見たくて↑φ(.. ;)
行っちゃいましたよ〜(≧ω≦)〃

橙色のコオニちゃん、まだ頑張ってました!
草紅葉の最高の色合いを知らないので
見たぞーぉ!と自己満足して
青木橋から湯川沿いのコースで赤沼へ帰ることにしたけど…、タイムオーバー気味?
でも、ワクワク♪急ぎ足で〜♪
ぉおっ!?
流れのまん中にススキが生けられてる〜!
枯れ木のオブジェを並べて添えて完成!?
やっぱり、いい事♪見ぃつけたヽ(´▽`)/

しかし、寒かったー。。。
もう、冬着を持って来ないといけませんね。

風邪など引かぬ様、気を付けて下さいませ。

投稿: こばち | 2009年9月15日 (火) 02時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 賞味期限:

« 9月9日の出来事 | トップページ | ガイド連発 »