« 小田代原、真っ赤っか! | トップページ | 日々変わる景色 »

2009年9月21日 (月)

寒いはずだ。

今朝も早朝散策で、朝から湯元の旧市街をぐるりと一周。

途中、カエデの実を摘まもうと思ったら…

指がかじかんで動かない

なんと、今朝の湯元は5:30で0.5℃!!

いやぁ寒ぃ寒ぃ((( ̄~ ̄)))、と思っていたら、メールが着信。

戦場ヶ原 初霜・初氷観測のご連絡

本日、戦場ヶ原三本松にて初霜、初氷が観測されました。
念の為、ご報告と画像を送付致しますのでご確認を宜しくお願い致します。
[詳細]
 観測日:2009年9月21日(月)
 場所:戦場ヶ原 三本松園地
 最低気温:-2.5度 (同日 午前5時)
 過去10年での比較:初霜 → 過去10年で4番目
             初氷 → 過去10年で3番目

だってさ。
090921_hatusimo

090921_hatukoori

寒いはずだ

ま、この辺はTVでも流れたから知ってる人も多いかな?

こうして冷え込むと、気になるのは紅葉の進み具合。
090921_konseitunnel
本日、金精トンネル入り口。
かなり色づきがいい具合なのが分かる??

わかんない人の為にもう一枚。
090921_konseitougeue
なかなかいい感じでしょ?

近年だと、この雰囲気は9月の末~10月の頭の感じなんだけどなぁ?

この調子なら、竜頭滝は今月末辺りに…
ちゃんと現在状況を把握してからしよっと。

現時点では1800mより高い所が綺麗な感じ。
って事は、山王林道も早めに行かなきゃ!

|

« 小田代原、真っ赤っか! | トップページ | 日々変わる景色 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寒いはずだ。:

« 小田代原、真っ赤っか! | トップページ | 日々変わる景色 »