« まだまだ続くよ。 | トップページ | 滝尽くし »

2009年10月25日 (日)

金屏風

この日は午後からガイド。
そろそろ小田代のカラマツが見頃のはずなので、早めに着いて低公害バスで小田代へ

091023_odasirogahara
うん♪ 見事見頃

091023_odasiro_hodou
お天気も良いし、このまま赤沼まで帰れば、ガイド開始30分
余裕綽綽。
一服してもお釣りが来るね(^o^)

 
ん?メールが来た。
なになに?

『学校さんの予定が30分早まりました。』

・・・ほぇ?? (^^

°゜°゜°。。ヘ(;=д=)ノ  ε=

~~~~~~~~~

091023_odasiro_karamatu
そんなバタバタが起きる前に見つけたこのカラマツの黄葉は綺麗だ。
後ろには男体山も映って、奥日光のカラマツらしい写真が撮れた♪
って思っていたら、過去にもまるで同じアングルが "f(^^;)

こうして見ると、なんだかんだで例年と進行状況が大して変わらない?

と、ようやく時間軸追いつきました

|

« まだまだ続くよ。 | トップページ | 滝尽くし »

コメント

こばち様
おいでませ~♪

昨日は湯元も強風。
三方山の湯元で強風なら…と思っていたら、案の定。
中禅寺湖周辺は酷いお天気だったとか。
今日、様子を見てきたら、今年の奥日光の紅葉は一気に終わってしまってました…

また、来年までのお楽しみ、ですね。
でも、落葉の森ってのもなかなか清々しいものなんでよ?

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2009年10月28日 (水) 00時10分

たしかに、下から登って行くと例年と同じようなのかなぁ〜?
紅葉シーズンにひと雨降るのも今頃だった?
が…本日の天気は、なんなんでしょ=3=3〃
★普段の行い(・・;)=良すぎるーっ!?

今日は、他力本願の〔BUSツアー〕を利用して中禅寺湖遊覧の予定でした。
〜が、予定は未定かあ〜???
なんと悪天候のため欠航って?どうしてぇ。
中禅寺湖の畔まで来てそれはあんまりだ!!
待望の湖上から眺める男体山の紅葉が。。。
ガッカリなツアーでした(T_T)

まぁ、いろは坂が渋滞してなかったから、それが救いでしょうか。

投稿: こばち | 2009年10月26日 (月) 15時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金屏風:

« まだまだ続くよ。 | トップページ | 滝尽くし »