« 東照宮の紅葉 | トップページ | 二番煎じ »

2009年11月 8日 (日)

20MBって… |||(=益=)|||

一昨日のCドライブ。
なんだか動きが悪いなぁ、と思って見てみたら、残容量が20MB。

・・・は?

GBとかの見間違いじゃなくて?
いや、でもそもそもCドライブ自体が20GBだし…

やっぱMBか…(=益=)

ディスクのクリーンナップかけて…も500MB しか空かない
デフラグ…はこの容量じゃ意味ないし・・・

でも、最近見たときには2GB残っていたはずだぞ??
そもそも、Cドライブにはファイルを保存していないから、そんなに急に容量が増える訳もないし…

"m(。 。)m゛
あ、「顧客ファイルラクダ」とか書いてある。
オイラのPCにそんなソフト入ってねぇぞ?
でも、これは殆ど中身ないなぁ…

"m(。 。)m゛
これは、と。バックアップファイルだから確かいらないはず…
お♪ちょっと空いた。

でも、これじゃまだギチギチ
フォルダ毎に容量確認して…
あれ?Documents and Settingsが7GBもある?

見つけた
Tempの中に4GBもあるdatファイルが!
お前が原因か! …Tempなら酷いトラブルは起きまい…
ゴミ箱ポイっ

よし、これで、あとはGlary Utilityでメンテナンスで、再起動っと。

へ?
残容量120MB?
さっきのTempを再確認。
【~gu-ver.dat】
おまえ、さっき捨てたよな?
ってことは…
【Glary Utility】が原因か…
便利だったけど、アンインストール決定~!

"m(。 。)m゛
更にページファイルと仕事用のメールボックスをDに移して…
見事8GBまで回復

~~~~~~~~~~~~~
なんて事をしていたので、お外に出れなかったのですねぇ。
え?仕事してないのかって?

オイラ、私物PCを仕事に使っているので、PC使えないと仕事出来ないのよね。

と、これだと完全に日記なので、少しはブログ的な事も。

え~と、先日の日光を漂ふ様からのコメントに関連して。

ブログの目的は、奥日光・日光の情報発信が主。
所属は変わっても、そこは変えていないつもりですので、趣旨を理解して頂ければリンクや持ち出しに許可は必要ありません。(個として人が写っている場合は除く)

大幅な加工はお断りしますが、良識の範疇であれば利用に制限をするものではありません。

ですから、
091012_kashiwa
こんな使い方や、(今市 珈茶話様)

091104_monte
こんな使い方も (霧降 MonteBello様)

当然ありだと思います。

現在、ブログ上に3000枚を越える画像が掲載されており、右側のバックナンバーから入れば、ブログ開始当初からの記事がすべて見られます。

風景・植物・動物・虫・鳥…自分で言うのもなんですが、基本的にどれも季節感を押さえ、写真としてもそう酷いものでは無いと思います。

画像は640×480が基本。
WEB上で見る分には十分な画質。

このブログの画像には、開始当初から基本的にクレジットを入れていません。
クレジットが入っているのは頂き物に関してのみです。

~~~~~~~~~~~

あとは…解るね?

オイラがブログを続けている間が、結構チャンスだと思うけどなぁ

あ、直接販売とかした場合は…
売上寄こせww

|

« 東照宮の紅葉 | トップページ | 二番煎じ »

コメント

平塚淑子様
おいでませ~♪

見られちゃいましたか(汗)
あんな奴ですいません。
基本的にネット弁慶なので、リアルで見つかると速攻で逃げますので、ガイド以外での遭遇率は低いと思います。
はぐれメタル並みかもしれません(笑)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年9月11日 (水) 22時13分

見てしまいました。
ガイド付きで歩いたらいいでしょうねー
職場で毎日、毎日日光の話ばかりしてます。
明日が、待ち遠しいですー
ブログの主様が判明したし、話題が尽きません。

投稿: 平塚淑子 | 2013年9月 8日 (日) 19時23分

日光を漂ふ様
ふぃふぁ様
おいでませ~♪

甘えられると弱いんですw
でもどうせなら見目麗しい妙齢の…ww

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2009年11月11日 (水) 00時01分

同下!www

投稿: ふぃふぁ | 2009年11月10日 (火) 23時49分

次回からはお言葉に甘えます(笑)。

投稿: 日光を漂ふ | 2009年11月10日 (火) 10時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20MBって… |||(=益=)|||:

« 東照宮の紅葉 | トップページ | 二番煎じ »