« 優しい時間 -1- | トップページ | 優しい時間 -2- »

2009年11月26日 (木)

一心不乱

赤沼にて。
091126_tuibamu
おぉ。ホントだズミの実を啄んでいる。

091126_aobato
アオバトちゃ~ん

091126_yokogao
白いアイリング、これで良いかしら?

一心不乱に啄んだあと、動きを止めたかと思ったら…

ぷりっ

その後は、眠くなったのか、ずっとボケ~~

091126_nigenai
君、もうチョイ緊張感を持って生きた方がよいと思うぞ

その後は、トコトコと小田代歩道を抜け、
091126_sirakaba
高山鞍部から千手ヶ浜へ出たけど、残念ながらこちらは収穫なし。
そして、低公害バスに乗って帰る、と。

低公害バスは今月一杯だから、オジロワシを撮りたかったんだけどなぁ。
平日オヤスミ出来ない方は、今週末が最後のチャンスかもよ?

そして!
週末の11/28に奥日光に来るなら!!
無料のコンサートなんていかが?

会場は日光自然博物館内。
時間は16時開演で、観覧無料。

地元のチビッコとおとなとが手作りで行う発表会。
一心不乱に練習した、その成果や如何に?
参加型ゲームもありますヨン♪

オイラもお手伝いに行きたいけれど、土曜日なのだなぁ

|

« 優しい時間 -1- | トップページ | 優しい時間 -2- »

コメント

こばち様
おいでませ~♪

いえいえ、こちらこそ。
そもそも、あの格好に声をかけようと思う人の方が稀でしょう(苦笑)

車内で、『多分そうじゃないかなぁ』と思ったのですが、外すと恥ずかしいので黙してました(^皿^)

>しか~しっ。。。~
はぐれメタルみたいなもんですか(笑)

また、いつかどこかで?
またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2009年11月29日 (日) 20時04分

無愛想で挨拶も出来なかった無礼をお許しくださいませ~(;^、^A
なにぶんにも人見知りなもので…(苦笑)?

しかし~っ。。。不定期に出没する自分と遭遇してしまうなんて、オオワシやオジロワシを見付けるより珍しい!よん?
┗(~~ )┓〃〃見た目より逃げ足も早いし♪

また近い内に出没します。お見掛けした際には、お声掛けさせて頂くかもしれません。
(o^∀^o)宜しくお願いします。

投稿: こばち | 2009年11月29日 (日) 11時11分

こばち様
おいでませ~♪

わずか30分程で千手から西ノ湖ですもの。
かなり急ぎ足でしたね。
その甲斐あって、見事西ノ湖バス停付近で飛翔確認とのこと。
両翼と尾に白い物があって、トンビより大きければオオワシで良いと思いますよ♪
おめでとうございます \(^o^)/

運転手さんへの報告の口ぶりから興奮が伺えました。
・・・おや?(笑)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2009年11月29日 (日) 00時08分

はい、低公害バスの運行も後数日となってしまいました。
そこで本日!千手ケ浜へいざ〜、、、
天気は上々のはずなのに、千手ケ浜は凪ぎ出して白波高く、遡上する魚の姿を空からなんて見つけられない。。。
トンビ?が風をつかんで頭上の空をカイトのように漂ってました。
猛禽類が近くに居たら、のんびりカイトのように飛んでないよなぁ?

低公害バスの折り返し最終便の時間も迫り、諦めきれず西ノ湖バス停まで戻る事に。

あの辺りで見掛けた事があると、バスの運転手さんに聞いた事があり、川沿いの木々を眺めながら急ぎ足で!
もうバス停だ〜と、、、
w(°0°)w〜ふいに視界に飛び込んできたのは、広げた翼に白い帯の入った大きなトリ!?尾にも白い帯。くちばしの色は未確認。
これは?オオワシでしょうか!

本人はオオワシを見たつもりになって、上機嫌で帰りましたけど(^^ゞ
それから、青鳩にも遇う事ができた素晴らしい一日でした〜♪(*´∀`*)

普段の行いを、そこそこにしといた甲斐がありました!か?ね♪

投稿: こばち | 2009年11月26日 (木) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一心不乱:

« 優しい時間 -1- | トップページ | 優しい時間 -2- »