« 追加調査 | トップページ | 優しい時間 -1- »
久方ぶりに中禅寺湖北岸へ。今年もこの歩道は冬季閉鎖になるのかなぁ?
うわぁ~い♪ 落ち葉が沢山だよう
・・・・・・
とりわけ目を惹くものが無かった
忘れ去られたリチウムイオンバッテリーくらい?もったいない!
今日は完全空振り。と思いきや…オジロワシが飛んでる~
…居たという証明以外、何にも使えねぇ…
2009年11月24日 (火) 23時38分 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 鳥, 中禅寺湖エリア | 固定リンク Tweet
たるねこ様 おいでませ~♪
いやぁ、良い写真撮ってますねぇ♪ 手持ちにまともな鳥の写真があまり無いので羨ましい限りです。
さてさて。 へ(__ヘ))))... やガイドのお仕事もご覧頂いたようですが、一応【奥日光にはイノシシはいない=絶滅した】と言う事になっています。
では、本当にいないのかと言うと… 上述二つの記事にもありますが、今回ご覧になった弓張峠の至近、小田代原に出た事もあります。 私自身イロハ坂の途中でイノシシに遭遇した事もありますし、西ノ湖や太郎山でイノシシの痕跡を見たという情報もあります。
奥日光にはいなくても、足尾や栗山にはいるようですから、山を越えて来ていても不思議はないと思います。
但し、目撃情報は非常に少ない為、継続的に生活をしているには至らないのではないでしょうか。
ってあたりが、個人レベルでお返し出来る限度でしょうか。
しかし… 奥日光でイノシシ、見てみたいですねぇ。 あくまで個人的にはなんですが。
またお越し下さいまし。
投稿: べー太 | 2009年12月 1日 (火) 21時56分
いつも、楽しくブログ拝見させていただいております! 今日、弓張峠でイノシシに出会ったのですが、イノシシ生息しているんでしょうか?(ピンボケ証拠写真ですけど一応ブログに載せてます)
投稿: たるねこ | 2009年11月29日 (日) 23時33分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 証明写真:
コメント
たるねこ様
おいでませ~♪
いやぁ、良い写真撮ってますねぇ♪
手持ちにまともな鳥の写真があまり無いので羨ましい限りです。
さてさて。
へ(__ヘ))))... やガイドのお仕事もご覧頂いたようですが、一応【奥日光にはイノシシはいない=絶滅した】と言う事になっています。
では、本当にいないのかと言うと…
上述二つの記事にもありますが、今回ご覧になった弓張峠の至近、小田代原に出た事もあります。
私自身イロハ坂の途中でイノシシに遭遇した事もありますし、西ノ湖や太郎山でイノシシの痕跡を見たという情報もあります。
奥日光にはいなくても、足尾や栗山にはいるようですから、山を越えて来ていても不思議はないと思います。
但し、目撃情報は非常に少ない為、継続的に生活をしているには至らないのではないでしょうか。
ってあたりが、個人レベルでお返し出来る限度でしょうか。
しかし…
奥日光でイノシシ、見てみたいですねぇ。
あくまで個人的にはなんですが。
またお越し下さいまし。
投稿: べー太 | 2009年12月 1日 (火) 21時56分
いつも、楽しくブログ拝見させていただいております!
今日、弓張峠でイノシシに出会ったのですが、イノシシ生息しているんでしょうか?(ピンボケ証拠写真ですけど一応ブログに載せてます)
投稿: たるねこ | 2009年11月29日 (日) 23時33分