« 3月だっけ? | トップページ | 第9回 雪上探検ツアー!! の下見。 »

2010年2月 2日 (火)

願っても無いチャンス

昨夜は今市からずっと雪。
しかもチョット湿り雪。
除雪が入る前で、車が走りづらい事!
四駆に切り替えてもカーブの度に滑ってしまう

100202_hakubutukanmae
そんなこんなで朝から奥日光は久々の雪。
湯元も助かったけど、博物館的にも恵の雪じゃないかな?

風も無く、適度に冷え込み、しかも今日は除雪しなくてもイイっ♪
こんな日を待っていた!!

100202_sinkyou
雪の神橋。

100202_kirihuritaki
墨絵のような霧降滝。

まぁ、欲を言えば…

光が欲しかったなぁ。とか
撮影の瞬間だけ青空が出たら良かったのに。とかはあるけど、実際に光や青空があると一気に融けちゃうから、まぁ贅沢は言わないでおこう。

100202_kegon
中禅寺湖辺りはちょっと冷え過ぎたのか、華厳滝の周辺に思いのほか着雪がなかったのが残念だったけど。

その帰り道。
湯ノ湖の湖上に人影が。
氷の厚みは40cmくらいかなぁ?

人影の正体は海上保安庁の特殊救難隊。

100202_kunren
湯ノ湖の氷に穴をあけ、救助活動をして再浮上っていう救難訓練中なので、

真似して氷の上に乗ってみようとか、近づいてみようとか…

100202_yunoko
そんな邪魔したりしちゃダメだかんね。

|

« 3月だっけ? | トップページ | 第9回 雪上探検ツアー!! の下見。 »

コメント

kashiwapapa様
おいでませ~♪

おおぅ!Σ(°o°)
特殊救難訓練隊 特殊救難隊ですね、確か。本文も修正しました。
随分と昔からやってますし、漫画「トッキュー!!」でも取り上げられていたんですが、意外と知られていないみたいで。
多分、2月の中旬にもう一度来ると思うんですが、日程は不詳。

結構珍しい光景ですよね。

天然氷は週末切り出しですか、この雪、大丈夫でしたかねぇ?

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2010年2月 4日 (木) 00時09分

すごい!
海上保安庁の特殊救難訓練隊の訓練!?
是非、“マスコミ”に取材してもらいたかったですね!?次回が是非・・・

投稿: kashiwapapa | 2010年2月 3日 (水) 07時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 願っても無いチャンス:

« 3月だっけ? | トップページ | 第9回 雪上探検ツアー!! の下見。 »