« 昨日のネタ | トップページ | お知らせいろいろ。 »

2010年12月 2日 (木)

スーパーレンジャクタ~イム!

101202_kirenjaku1
さぁ~て、今日もレンジャクタイムが始まるよ~!

101202_kirenjaku3
どっちの顔が御好き? こっち?

101202_kirenjaku4
それともこっち?

しかし、アンタも30分も日射し待ってるなんて物好きねぇ。

101202_kirenjaku2 
食事中を撮るなんて…

101202_kirenjaku5
まったく失礼なっ!

ってな感じで、今日も戦場ヶ原ではキレンジャクが。
でも、中にはヒレンがいなかったなぁ。
オオモズもオオマシコも会えなかったし、残念

|

« 昨日のネタ | トップページ | お知らせいろいろ。 »

コメント

赤鷽様
ぱんた様
おいでませ~♪

>赤鷽様
菖蒲でオオワシのハントを観察されているなら、多分すれ違っていないと思いますよ?
だって、私、それを見ていないんですもの。。。
今回は小湿原付近でお昼頃でしたけど、前は違いますし、移動してますものね。レンジャクは戦場をプラプラしていたら、意外と会えるかも?ですよ。

>ぱんた様
おぉ、オオマシコご覧になりましたか!
すれ違った方は皆さんオオマシコ見たらしいんですが、残念ながら会えず…
オオモズらしきものは、この前のレンジャクの時に観ましたね。
ただ、曇りの上に遠くてデカいモズとしか。
今日の戦場ヶ原も鳥屋さん大集結だったようです。

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2010年12月 5日 (日) 21時38分

いいですね、レンジャク。
しばらく行けないのでオアズケです。

オオマシコは見ましたよ。
ハギ?ベニ?と思って見たらビックリ!
かなり嬉しかったです。

オオモズも見たいです。

投稿: ぱんた | 2010年12月 3日 (金) 22時07分

昨日もまだいましたか。どこら辺ですか。また時間は早朝?。出来ればメールに。
ところで30日千手が浜ですれ違いませんでしたか。当日朝菖蒲が浜でオオワシの湖面への餌取りの飛び込みを観察出来ました。写真は撮れず。

投稿: 赤鷽 | 2010年12月 3日 (金) 12時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーレンジャクタ~イム!:

« 昨日のネタ | トップページ | お知らせいろいろ。 »