« 積もった積もった♪ | トップページ | 初スノーシュー »

2010年12月27日 (月)

積もってどうなった?

チェックアウトやらなんやら色々終えて、昼からなんとか動けるように。

まとめて雪が降った奥日光、積もったその後はどうなったかと言えば。

こうなった。

101226_yunoko
湯ノ湖を囲む山々はすっかり雪景色。

101226_yutaki
湯滝も冬の装い。
土曜日だったら、もっと雪がついていたろうなぁ。

101226_kotakihukin
小滝付近。
森の中はまだ笹が見えるなぁ。

101226_rakusi1
湯川沿いも雪だらけ。
でも、良く見ると…

101226_rakusi2
風で折れた枝が埋まっていることもあるので、要注意。

などと思っていたら、

101226_touboku
折れたのは枝だけじゃなかった…

101226_rootimage
もともとのルートは、この青線だったと記憶しているんだけど、対岸から倒れた木の枝で塞がれ通行不可。
自然発生した迂回路がこの赤線。
ただこの赤線も、木を跨ぎ越す時にやや難儀するかも。
直径が60cmくらい?で跨ぐ場所が1m弱?

その後、湯川沿いは変わったこと無し。

101226_kitasenjou
北戦場はこんな感じかな?

101226_mokudoujou
木道の上には、こんもりと雪が積もり、その上を歩かないとならない。
木道が雪に埋まっているのは他も同じなんだけど、北戦場は木道が高いからなぁ…
落っこちないように気をつけてね?

101226_mejirusi
あと、北戦場には例年のように目印が付きました。

101226_ribon
森の中にもリボン。
…は? この目印は何の為?
そんな事言う人は、ちゃんとお勉強してらっしゃい!

101226_xc_course
戦場ヶ原のXCルート。

101226_renjaku
残念ながら、今回はスーパーレンジャクタイムには成らず。
30羽×2くらいの群れで、ヒレンの姿も見られたのに残念。

てな感じだったので、個人的には…

三本松周辺では辛うじてXCが出来そう。
だとすると、光徳周辺はイケる?

北戦場や湯川沿いはスノーシュー無用。
ってか、道具に使われてしまうような人は、スノーシューを持ってこないこと!

湯滝周辺の森でのスノーシューは出来ない事は無いけど、笹がまだ見えるからもうひと雪来るまで辛抱。

天気予報見てると、また雪が降りそうだから、その後の方が楽しそうよ?

あとは、少々情報を。
冬の戦場ヶ原エリアで散策をする際の重要拠点、湯滝のレストハウス
年末年始(12/30~1/3)は営業予定。
以降は、基本土日祝日のみの営業だって。
…ただなぁ、あそこ営業が結構気紛れだから、どうしても使いたいって人は事前に連絡してみた方がいいかも?

湯滝のレストハウスが営業していない日は、トイレも無いので、湯元・三本松・光徳・赤沼のいずれかで必ず用を足してから湯滝に向かいましょ~。

|

« 積もった積もった♪ | トップページ | 初スノーシュー »

コメント

SAWA様
きんたろう様
おいでませ~♪

現場はまだ確認できてないのですが、倒木は除去されたらしいという情報が届きました。

>SAWA様
ヒレンは双眼鏡で見られたんですが、せめてズミの高さまで降りてきてくれないと、レンズが届かない…

>きんたろう様
過分な評価を頂きありがたいことです。
ホントはオフィシャルでこういう情報を流すと良いと思うんですけどね。
雪上探検…あの時でしたね、面を割られたのは(笑)
今年はどうやら裏方っぽいのですが、また会場でお会いしましょう。
ご宿泊先は気になさらず。その辺の意識は何故かとっても希薄なのですf(^皿^;

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2010年12月30日 (木) 02時56分

湯滝レストハウスでお目にかかった、奥日光に大雪をもたらす、うたえもんこときんたろうです。これで今回で3シーズン連続で前日まで大雪でした。
さて、さっそく小滝の先の倒木情報を流していただいてありがとうございます。私も含めてベー太さんのHPは情報を心待ちしている奥日光愛好家にとって貴重な情報源です。これからもお仕事の合間を見つけてよろしくお願いします。
来年の1月と2月の連休とスノーシュー探検ツアーの時にまた伺いますのでお会いできることを楽しみにしています。(宿泊先が小西ホテルではなくてごめんなさい)
なお、私も万が一に備えスノーシューを担いで行きましたが(体重が重いため人より深い壷足になっちゃうため)確かにあのコースでは不要でしたね。

投稿: きんたろう | 2010年12月27日 (月) 18時39分

おはようございます。
昨日、三本松までの戦場ヶ原は同じ道を歩いたのですね♪
ベー太さんの情報から運良くば、ヒレンジャクをと思っていたのですが、、、だめでした(>_<)
べー太さんも、やはり、だめでしたか・・・
三本松からクロカンの道を往復したので、お会いしたかったです~(^_^)
私の方にも、大切な情報の書き込みありがとうございました。
もう一度、年始に雪で埋もれた奥日光に行けたら、と思っております。
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えくださいね。

投稿: SAWA | 2010年12月27日 (月) 08時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 積もってどうなった?:

« 積もった積もった♪ | トップページ | 初スノーシュー »