« 偵察 | トップページ | 凶悪な炬燵 »

2011年3月 5日 (土)

プラネタリウムみたい?

110305_hosiakari_nishi
西の空のオリオン座。

110305_hosiakari_kita
北の空に冬の天の川。

星明かりご参加の皆様、プラネタリウムみたいと譬えられる奥日光の満天の星空、いかがだったでしょう?

11_hosiakari
3月の毎週土曜日にやっているので、どうぞ足をお運びくださいまし。
但し、本日の気温はマイナス10℃。
お越しの際はぜひ暖かい格好で。

去年の状況。

一緒に相変わらず遅ればせながら3月のイベントまとめ。
~~~~~~~~
3月の土日祝 ネイチャーウォッチングツアー(小西ホテル)
3/5 やってみようスノーシュー(VC)
3/5 レコードコンサート クラシック(小杉放菴記念美術館)
3/5 日光学講座 名水と酒 渡辺佐平商店 (JR東日本)
3/12 やってみようスノーシュー(VC)
3/12 オペラの誕生(小杉放菴記念美術館)
3/19 レコードコンサート 究極の名曲(小杉放菴記念美術館)
3/26 日光学講座 羊羹の由来 三ツ山羊羹本舗(JR東日本)
3/27 全日本手打ちそば早食い選手権(市縁ひろば)

雪まつり関連 
3月の土夜 星あかりツアー
~3/31まで 湯元温泉湯巡りスタンプラリー

10/4/21~11/3/31 大猷院家光公御尊像特別公開
2/19~4/3 出会いの美術Ⅱ絵画を楽しむエトセトラ(小杉放菴記念美術館)
~~~~~~~~

まぁ、終わっちゃったのもあるけど、来年の参考?

|

« 偵察 | トップページ | 凶悪な炬燵 »

コメント

kamehiba様
おいでませ~♪

えぇ、どうぞハマって下さい(笑)
更にハメるべく、ブログもまめに書きますので。。。多分f(¬¬)

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2011年3月11日 (金) 21時49分

すっかり奥日光にはまりました。グリーンシーズンになったらスノーシューで行ったあそこやここに絶対行きたい!と今から地図とにらめっこ。(笑)ブログの情報参考にさせていただきます!

投稿: kamehiba | 2011年3月 8日 (火) 11時18分

akiko様
kamehiba様
おいでませ~♪

>akiko様
言いえて妙というか、蓋しメイ言というか(笑)
ここ数日の星空は実に美しいです。

>kamehiba様
あらっ!映ってました?
どこドコどこぉ~??(笑)
ご参加、ありがとうございました。
出演料替わりに画像、差し上げましょうか?
これを機に、ぜひまた空を見上げてみてください。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2011年3月 7日 (月) 23時11分

こんにちは。初めましてkamehibaです。
5日のイベント参加させていただきました。(2枚目の写真に写ってる!!)
奇跡のような美しさ。説明の方のお話もとっても楽しかったです。
ありがとうございました。

投稿: kamehiba | 2011年3月 7日 (月) 13時32分

コメントいただいてありがとうございます。
ブログ花暦/akikoです。

天然のプラネタリウム(笑)には本当に感動しました。 
感動しすぎてカメラを空にむけるのすら忘れてしまいました。

いつ行っても何度行っても大好きなところです。

投稿: akiko | 2011年3月 7日 (月) 11時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラネタリウムみたい?:

« 偵察 | トップページ | 凶悪な炬燵 »