« 山王林道開通 & 実走 | トップページ | 狙え!ヒメマスっ! »

2011年4月29日 (金)

無料だったゼ、ヒャッハ~っ!!

110429_nikkoudou
日光道、無料だ~~♪

::

え?GW初日に宇都宮まで何しに行ったかって?

・・・給油と、献血?

献血ルームの人も言ってたんだけどさ、GWとかの間、しかも天候が良いと献血者少ないんだよね。
今日は午後出勤だったし、日光宇都宮有料道路も無料だしってんで、状況確認がてらひとっ走りしてきたと。

宇都宮の桜は流石に終盤だったけど、今市IC付近はまだまだ見頃。
日光ICより清滝側は未だに開花しきっていないので、GW中は見頃の桜から桜吹雪まで楽しめるはず♪
料金所もオイラが通過した時は2か所のゲートが開いていて、スピードを落としてそのまま通過出来た。
快適快適♪

まぁ、その快適さに調子に乗ったのか、覆面に捕まっていた人なんかもいたけど。

皆さんがお越しの際は、景色を眺めながらノンビリと走って下さい。
水を張った田んぼに桜が映る様なんかも、なかなかのものよ?

清滝⇒宇都宮の間だけで、対向車線を563台(誤差あり)が通過。
えぇ、数えましたが、それが何か?

バイクが100台行かない位だったから、端数を落として、一台に平均3人と仮定すると、宇都宮・東北道方面から30分で1500人位の人が動いた?
観光地的に考えると、知事さん大英断です!

しかし、色んな意味で暇だよなぁ、オイラも(笑)

|

« 山王林道開通 & 実走 | トップページ | 狙え!ヒメマスっ! »

コメント

奥日光探検団様
おいでませ~♪

昨日の低公害バスは満席&立ち乗りがいる程でした。
お陰様で少しずつお客様が戻ってきているようですよ。

カウントお疲れさまでした(笑)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2011年5月 1日 (日) 23時48分

13時06分〜13時16分までの10分間で、今市インターから宇都宮インター(東北道合流部)まで391台(トラック5台程度含む)+バイク10台程度でした。
坂の上も賑わっていることを祈ります

投稿: 奥日光応援団 | 2011年4月30日 (土) 13時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無料だったゼ、ヒャッハ~っ!!:

« 山王林道開通 & 実走 | トップページ | 狙え!ヒメマスっ! »