« 美弥古滝♪ …えっ!? | トップページ | 夏の中禅寺湖 »

2011年7月12日 (火)

喰われる~~っ!!

助けてくれ~っ!!
食べられる~~っっ!!

110712_kamakiri
虫目線で見たら、カマキリってこんな感じなのかも。
なかなかの迫力でしょ?

110712_miyamakuwagata
餌場を争うミヤマクワガタはこんな風?

110712_oniyanma
羽化直後のオニヤンマ、人間と同じ大きさだとすると、これもまた凄い。

いやぁ、目に浮かぶなぁ。
男の子たちがこの昆虫たちと写真撮影する姿がww

実際どのくらいのサイズかは、カマキリに襲われた人がいるので、そちらをどうぞ。

7/24に開催される博物館の開館20周年記念イベント用の展示だそうだけど、この巨大昆虫たちは8月いっぱいまで日光自然博物館にいるそうなので、夏休みにお越しの際は喰われる恐怖を体感してみて下さい

イベントの掲載ついでに、前回載せ忘れた&新たに発表された7月のイベント情報を追加。

載せ忘れ。
7/30 ラムサール条約登録5周年記念 奥日光ウォーク
参加費無料だけれど、事前申し込み制。
申込締切は7/25。
同じ催しは8/6にもあって、こちらの締切は8/1まで。
…リンクかけようと思ったら、主催者サイトが見つからない…
JR東日本の小冊子『小さな旅』P6に記載されているので、そちらをご覧くださいな。
小さな旅WEB版だと、3~4ページの所ね。

ちなみに、小田代と湯ノ湖、湯川、光徳牧場の写真はオイラのさ v(^^)

新規追加。
7/30 日光夏祭
門前町づくりのブログに
【あるお祭りの開催決定にお応えすべく、マルシェを開催いたします。】
なんて書いてあったから、なにかと思っていたらこういう事か。
東照宮では午前・午後に流鏑馬、輪王寺では延年の舞、二荒山神社では宮大工が細工を施した本家体の展示、和太鼓の演奏と、これだけ見たら一日終わるだろうという程に盛り沢山。

夏の日光は涼しゅう御座います。
そして熱う御座います。

どうぞ皆様おいでませ♪

|

« 美弥古滝♪ …えっ!? | トップページ | 夏の中禅寺湖 »

コメント

Lisa様
kamehiba様
おいでませ~♪

>Lisa様
日光は二次被害なんですけどね。
二次って事は一時的ダメージは無いわけで。
なら元気じゃなきゃいけませんっ(^^)9"
昔の大使よろしく避暑にお越し下さいな。

>Kamehiba様
記念撮影の際は、是非広角&仰角で。
迫力が違います(笑)
休暇と御天気は、追い込みとテルテル坊主でなんとか…

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2011年7月15日 (金) 00時37分

こんにちはー。

これは喰われに行くしかないですねー。

地道に階段登りも頑張ってますので
あとは休みとお天気が。。

投稿: kamehiba | 2011年7月13日 (水) 11時31分

お久しぶりです。
イベントいっぱですね。
行きたくなりました。
日帰りもできますが、ゆっくり温泉にでも泊まりたいです。

投稿: Lisa | 2011年7月12日 (火) 23時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喰われる~~っ!!:

« 美弥古滝♪ …えっ!? | トップページ | 夏の中禅寺湖 »