雪のガイドツアーふぇすた in 奥日光
3日から4日に変わる頃は雨だったのだけど、朝になったら湿った雪が1cm程。
4日の湯元は6:00頃が一番冷えたみたい。
その後は晴れたので、あらかた路面の雪が消えて、日中の走行はOKでした。
まぁ、完全に乾ききらなかったので、夕方にはまた凍ってしまったけれど。
日に日に冬が近づいてくるねぇ。
あとは、遊べるくらい雪が積もってくれれば…
:
スノーシューやXCで遊べるのになぁ♪
:
え? スノーシューやXCをやったことが無い?
ハイキングは好きだけど、冬はちょっと怖い??
そんなあなたに朗報がっ!!
(うむ。実に自然な流れだ。)
:
スノーシューツアーが計5本。
XCツアーが計2本。
参加費無料の前夜祭もやっちゃいます。
日光・奥日光地域で活動するプロガイドが大集結!
貴方を!貴女を!
冬の世界にどっぷりハメて魅せましょう!!
催行日:2012年1月22日(日)
場所:奥日光(湯元周辺・光徳・戦場ヶ原)
主催は頼れる【日光自然ガイド連絡会】
・・・え?
日光自然ガイド連絡会なんて聞いたことない??
:
解説せねばなるまいっ!
日光自然ガイド連絡会とは…
日光在住!日光 Love!! 日光の魅力を紹介すべく日々ガイドを行う。
そんな地域在住のスペシャリスト達有志による集まりなのである!
そんなガイド連絡会による、初のイベント。
「雪のガイドツアーふぇすた 広報用ポスター」をダウンロード
「雪のガイドツアーふぇすた 募集要項」をダウンロード
お申込みや、より詳細なコース説明は日光自然ガイド連絡会のHPへ。
お、いかん。。。
ガイド連絡会のHPに移動されると、オイラの名前と性別がバレる…
(名前はともかく、性別を隠している気があったのかという…)
山ガールから冬山ガールにクラスチェンジしたいそこの貴女!
スノーシューで遊んでいるけれど、もういっぽ踏み込んでみたいそこの貴方!
子供を雪で遊ばせたいけど、スキーやスノボ以外に何かないの?というそこの親御さん!
多様なコースと、個性溢れるガイドが、あなたのご参加をお待ちしてます
:
以下、検索用に参加要項文字列化。
前夜祭:スライドトーク 冬の楽しみ方
日時:平成24年1月21日(土) 20:00~21:30
場所:霧降会場…ペンション トロールの森 フィンチホール
湯元会場…休暇村日光湯元 小会議室
参加費:無料。どなたでもお越しください。
備考:翌日のツアー参加者に限らず参加可能です。お気軽にお立ち寄りください。
:
ツアー当日:ガイドツアーふぇすた in 奥日光
日時:平成24年1月22日(日) 9:30スタート (8:45受付開始 9:15開会式)
集合場所:日光湯元ビジターセンター レクチャールーム
参加費:[半日コース] 大人 3,000 円、子供 2,000 円
[1日コース] 大人 5,000 円、子供 3,000 円
[レンタル代] スノーシュー1,000 円、クロスカントリースキー1,500 円
定員:各コース 10 名程度(先着順)
申込み期間:2011 年 12 月 1 日(木)~2012 年 1 月 11 日(水) ※定員になり次第締め切ります。
申込み:FAXまたは WEB 上申込みフォームから以下内容をご連絡下さい。
参加者全員の①氏名 ②年齢 ③電話番号 ④住所 ⑤身長
クロスカントリースキーご参加の方 上記5項目に加え ⑥足のサイズ
WEB サイト…http://www.nikko-natureguide.org/ivents.html
=>FAX 申込み先 FAX:0288-62-2378(自然公園財団 担当:石井)
※満員のためご参加いただけない場合は、お申し込み後 3 日以内にご連絡します。
問合せ先:スノーシューツアーに関して⇒自然公園財団・石井:0288-62-2321
クロスカントリーツアーに関して⇒トロールの森・渡辺:0288-53-1007
総合的な問合せ⇒自然計画・宮地:0288-50-3635
E-mail:naturetoure_inquire(あっと)nikko-natureguide.org
スノーシューツアーコース
・金精沢コース:帰着 15 時頃 『スノーシューデビューは古木の森で!』
・切刈湖コース※:帰着 15 時頃 『知られざる冬世界。白銀の湖へ!』
・蓼ノ湖コース:帰着 12:30 頃 『大人ツアー。冬しか行けない湖。』
・湯元周辺・金精沢:帰着 12:30 頃 『バージンスノーで初体験。』
・石楠花平・金精の森※※:帰着 12:30 頃 『そぞろ歩き・べー太の雪遊び教室♪』
XCスキーツアーコース
・戦場ヶ原周辺:帰着 15 時頃 『なだらかな雪の森をス~イスイ♪』
・光徳周辺(半日) 帰着 12:30 頃 『ヒールフリーで雪はお友達。』
※少雪時は戦場ヶ原周辺の森へ移動します。
※※強風・悪天候時は蓼ノ湖へ移動します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント