« 前白根山、パーティアタックっ! | トップページ | 雲竜渓谷 2012! »

2012年1月29日 (日)

氷彫刻 夜の部

昨日完成した湯元の氷彫刻。
今日の日中に写真を撮って比較…
なんて考えていたのだけど、撮りに出られなかった…

120128_kohanmae_enti
夜の湯ノ湖畔前園地はこんな感じ。

120128_tatunootosigo
夜は氷の彫刻がライトアップされます。

しかも…

120128_dragon
ただライトアップされるのではなくて…

120128_blue_dragon
氷属性のブルードラゴン

120128_red_dragon
炎属性のレッドドラゴン

120128_green_dragon
大地属性のグリーンドラゴン

と、このように属性が 光の色合いが変わるのですねぇ。

展示は溶けるまでなので、早めにお越しくださいな。
場所は、日光駅から湯元温泉行バス 終点から徒歩5分程。
その手前の湖畔前バス停から徒歩1分。

もちろん夜だけではなく、昼間も見られますのでご安心を

そして、来週末には雪灯里と、冬の花火が予定されています。
どちらも夜がメインの催しなので、宿泊してみるのがオススメ♪

あぁ、そうそう。
花火はね、19:30から打ち上げ予定。
場所は白根沢の河口だそうだ。

:

追記。
古巣も沢山場所を聞かれたというし、スカラベさん も、Keiziさん も場所が判らなかったそうなので、湯元地内のお手製地図。
湯元宿泊者が対象なんだけど、湯巡りのリストも兼ねてます。
「2012_雪まつり地図.pdf」をダウンロード

|

« 前白根山、パーティアタックっ! | トップページ | 雲竜渓谷 2012! »

コメント

スカラベ様
モモクリ様
支配人代理様
おいでませ~♪

>スカラベ様
去年まではカマクラが通りから見えていたので、彫刻を知らない方もお越しだったのですが、今年は雪壁で囲まれて見えないんですよね…
運営側でも看板を出すとか考えたようなんですが、除雪のことやらなんやらで、まだ解決策が出ていないようです。
花火は19:30からだそうですよ。あまり長く上げないようなので、お見逃しなく。

>モモクリ様
バスでお越しの方への案内も無いんですよねぇ…う~ん…
それはそうと。奥様ともどもスノーシューですか。
お気に召していただけて良かった♪

>支配人代理様
今まで雪不足で大変でしたから、それを取り戻す勢いで行きましょうっ!

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年2月 1日 (水) 22時32分

お疲れ様です。レストのツイッターにも反応がいくつか入ってきています。お一人は戦場ヶ原を歩かれたそうですが、スノーシューに興味をもたれたようです。ツイートをいただく方は100%宿泊されています。非常に良いことですね。

投稿: 支配人代理 | 2012年1月30日 (月) 23時39分

私達も温泉寺のほうを探しまくって、結局自然博物館の人に聞いてようやくたどり着きました。
入り口の道路沿いなので一番わかりやすいはずなのに、全く気付きませんでしたね。
雪壁はエントランスとしては綺麗なので、これはこれで生かしたいし、いっそ横断幕でも張りますか。

投稿: モモクリ | 2012年1月30日 (月) 21時55分

こんばんは

いつもお世話になっています。

氷の彫刻素晴らしかったです。

想像では、幟などが立っていて、豚汁などがカマクラなどで食べられる・・・なんて思っていましたので、一回り歩ってみてもそんな場所が見つからず、結果としてビジターセンターの方に何度も尋ねることになってしまいました。

ベー太さんの手製のマップを見ればもう迷うことはなさそうです。

来週の夜は花火などもあって盛り上がりそうですね。
もう一度行ってみたいです。
厳冬の奥日光での花火なんて初めてのことですから。

投稿: スカラベ | 2012年1月30日 (月) 20時19分

Keizi様
おいでませ~♪

土曜日?あら??
あ、この時間はまだガイド中だったや。
お立ち寄り頂いたのにお会いできなくて残念です。

でも、戦場ヶ原を歩いたのは知ってましたよ?
氷彫刻会場は、今まで道路からかまくら見えてましたけど、今年は壁を作っちゃいましたからねぇ。。。
一応、記事を追加しておきました。
次回是非リベンジを。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年1月30日 (月) 00時51分

 土曜日、戦場ヶ原北部をスノーシュイングしてきました。楽しかった!
 帰りに小西ホテルさんでお湯をいただいて来ました。非常に寒かったので尚更いいお湯でした。
 時間がなかったのと、どこでやっているのかわからなかったので、氷の彫刻は見られませんでした。ソレだけが心残り。
 今度は湯元近辺をあるいてみたいなぁ。できれば一泊!

投稿: keizi | 2012年1月30日 (月) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷彫刻 夜の部:

« 前白根山、パーティアタックっ! | トップページ | 雲竜渓谷 2012! »