« あっちこっち | トップページ | 氷彫刻制作開始 »

2012年1月26日 (木)

スノーシューコースのリボン付

に、古巣と共に行ってきました

なんと驚くことに、これが今季初の金精の森歩き

120126_no9
(ね?同じアングルでしょ?)
まとめて降ったとはいえやっぱり雪は少なめで、普段なら全部隠れているはずの笹が見え隠れ。

基本的に大きな変更は無いんだけど、前から来ている人ならば、右岸側に違和感覚えるかも。

所々変えたんだ。
120126_change1
例えばここ。
右側の赤いラインにトレースがしっかりついていたんだけど、このラインだと春先に雪崩れの直撃を受ける可能性がある。
雪崩れを少しでも回避できるように、青いラインへ。

120126_change22
ここも赤いラインが従来の道なんだけど…

120126_change21
こんな具合で通りづらいので、その手前から青いラインで下へ。

一応、例年の雪崩れの様子や今年の状況も加味してコースの調整をしたんだけど、これで絶対安全ってわけじゃないので、コースに出る時は必ず自分で安全確認を。
この木も相変わらず立っていたしね。

石楠花平コースもリボンが付いたようなので、残すは小峠コースと湯元内の遊び用のみ。

コースリボンは4色。
今回の金精の森は、赤いリボン
古巣が付けた石楠花平は、緑のリボン
未設置の小峠コースは、青のリボン
そして湯元の中は、黄色のリボン

この色のリボンを見失わなければ、必ず湯元に帰れるはずです。

リボンが付いたので、オイラ達みたいな案内人がいなくて、山遊びに不慣れな人でも一応安心して遊べるはずなのだけど…

それでもやっぱり、地形図を眺めてコースと地形の把握はしてほしいなぁ。
昔の地図だけど大きな変更は無いので、スノーシュー使って現地で遊ぶ前に、お部屋の中で地図を眺めて遊びましょ♪

あ、リボン付けたからって、別に一人で行けって言ってるんじゃないよ。
スノーシューのガイドだってご希望とあらばもちろん承りますことよ?
ただ歩くだけとは違った楽しみを体験して頂こうじゃありませんか。 v(^^)

|

« あっちこっち | トップページ | 氷彫刻制作開始 »

コメント

Chikoやん様
おいでませ~♪

いえいえ。
ただ歩くだけでも良いと思います。
楽しみ方は人それぞれ。
のんびりと冬の森を楽しんでください。

地図もリボンもお役にたって何よりです。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年2月 1日 (水) 22時46分

明日、湯元。行きますっっ!!!


いや、、、、、ただ歩くだけ。(汗)

もちろん、地図もプリントしましたよ。
雪崩が起きそうな場所もチェックして、バックに入れました。

素敵な景色に巡り合えますように♪

投稿: chikoやん | 2012年1月31日 (火) 22時18分

Chikoやん様
おいでませ~♪

運動神経?
そんなん要りません。
集団行動が苦手でも、大概は1パーティ2名様で結果的に貸切が多いんですよ、ワタクシ。
どうしても人と一緒が苦手なら、最初から貸切に出来ない事もないです。チョチ高いけど。。。

いよいよスノーシューシーズン到来ですよっ!!
遊びましょ遊びましょ♪

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年1月30日 (月) 00時35分

赤いリボン。待ってました!!!!
今年は、ぜひ、金精の森デビューをしたいと思っています。
石楠花平から金精山と戦場ヶ原を眺めて、それから静かな古木の森をお散歩して…
わぁ。楽しみ楽しみ♪

「ただ歩くだけとは違った楽しみを体験して頂こうじゃありませんか。」←この一文。
もぉぉ。ぜひ!!!って感じです。
集団行動ができるだけの心の強さと、運動神経育ててぜひ参加したいですっっ。

投稿: chikoやん | 2012年1月29日 (日) 00時37分


突然のご連絡大変失礼いたします。
初めてご連絡させ頂きます、旅休ドットコムの谷川と申します。
この度、弊社では国内旅行情報サイト「旅休.com」を2月下旬にオープンさせていただくことになりました。
それに伴い、国内旅行に特化したブログポータルも開設いたしますので、
是非貴ブログを掲載して頂きたいと思い、ご連絡させて頂きました。
掲載もちろんは無料ですし、貴ブログのアクセスアップにもご協力させていただけることをお約束いたします。

☆ご掲載に関しましてご興味がおありの場合、下記よりご登録いただけますのでよろしくお願い致します。☆
↓↓↓
http://tabikyu.com/blog/form/index.php

(※掲載にあたっては「旅休.com」のトップURLをリンクしていただきます。)

その他ご不明点ご質問などございましたらお手数ですが
下記連絡先までお願い致します。

【運営会社】
デジタルゲートオンライン株式会社 
担当 谷川
メール:tanigawa@dgo-inc.com
電話:03-5777-0395 
WEB:http://tabikyu.com (2月下旬オープン予定)

投稿: 旅休.com | 2012年1月27日 (金) 12時01分

支配人代理様
おいでませ~♪

広範で新鮮で詳細な情報、ほぼ寡占状態。
高いですよ?ww

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年1月27日 (金) 00時33分

お疲れさまでした。これからも情報よろしく。give&take。

投稿: 支配人代理 | 2012年1月26日 (木) 23時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スノーシューコースのリボン付:

« あっちこっち | トップページ | 氷彫刻制作開始 »