« 花の戦場ヶ原・小田代原 | トップページ | 日光・奥日光のイベント 2012年8月 »

2012年7月21日 (土)

チョットした違い。

120718_kooniyuri
水曜日にオイラが行ったときに撮ったコオニユリ。
古巣のブログを見ていたら、同じ個体を翌日撮影したみたい。

120718_vcblog_snap
わずか一日の違いだけれど、3輪開花してる。

同じく水曜日に見かけたヤマオダマキ。
120718_yamaodamaki_2
おやおや?
普段なら5本の距を付けた花が俯いて咲くはずなのに・・・
何故か堂々と顔を上げて開花中。

チョットした違いなんだけど・・・
ヤマオダマキは、コオニみたいに時間経過だけが理由じゃなさそうよ?
さて、なぜだろうねぇ♪

え?なぜ赤文字があるかって?
ある人達へのメッセージ。
チョット違ってないかしら??

|

« 花の戦場ヶ原・小田代原 | トップページ | 日光・奥日光のイベント 2012年8月 »

コメント

keizi様
おいでませ~♪

コオニユリ、この時点で蕾に色がついているものが開花していたようですね。
今週末もお越しのご予定とか。
どちらかですれ違うかもしれませんね♪

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年7月23日 (月) 22時10分

こんにちは。
べー太さんの「花の戦場ヶ原」の記事を読んだらどうしてもガマンできなくなり昨日行ってきました。雨上がりだったので殊更ミドリが映えて美しかったです。
 ↑のコオニユリですが、上の3つ以外は開花していましたヨ(ボクのブログ参照)。数日で違うものなのですねえ。
・・・と、いうことは行く度に違う顔がみられるってことで、また行かなくちゃならないですねぇ。(^v^)

投稿: keizi | 2012年7月22日 (日) 09時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョットした違い。:

« 花の戦場ヶ原・小田代原 | トップページ | 日光・奥日光のイベント 2012年8月 »