« 2012 日光・奥日光の最新紅葉状況が知りたい! | トップページ | 2012 切刈の紅葉 その1 »

2012年10月 8日 (月)

戦場ヶ原で初霜・初氷 2012

寝る時に薄ら窓を開けて寝てるんだけど、どうも寒いと思った

戦場ヶ原で初霜・初氷だってさ。

121008_hatugoori

121008_hatusimo

戦場ヶ原 初霜・初氷観測 [2012.10.8]
本日18日早朝、奥日光戦場ヶ原の三本松で初霜・初氷が観測されました。
この日の最低気温は午前6時頃で氷点下4度。観測用のバケツにおよそ3mmの厚い氷が張りました。
過去10年の記録を見返しますと、初霜・初氷の観測は平成22年の10/18、平成17年の10/13に次いで3番目に遅い観測となります。
現在、紅葉は小田代ヶ原の草紅葉が見ごろを迎え、龍頭ノ滝上流付近でもそろそろ見ごろを迎えているようです。今年は少し遅れ気味ですが、これから各所で綺麗な紅葉が楽しめそうです。

[平成22年]
初霜 → 10月18日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -1.5℃ / 氷の厚さ 約2mm

[平成23年]
初霜 → 9月28日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -3℃ / 氷の厚さ 約4mm

[平成24年]
初霜 → 10月8日 観測 / 初氷 → 同
◆観測日の最低気温 -4℃ / 氷の厚さ 約3mm 

(斜体字・原文まま 過去リンク追加)

情報提供元は、例によって例のごとく三本松茶屋様。

いやぁ、これで紅葉も一気に進みそうだな♪

|

« 2012 日光・奥日光の最新紅葉状況が知りたい! | トップページ | 2012 切刈の紅葉 その1 »

コメント

rose様
おいでませ~♪

ですよねぇ。
運行日はちゃんと確認しないと(笑)。
でも、その分収穫はあったようで?

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年10月12日 (金) 23時20分

・・そうなんです、ありませんでした・・・
連日の紅葉情報にワタクシ一気にテンションが上がってしまい、運行日も確認せずまっしぐら!!
でも、この日湯ノ湖畔で面白いものを発見?! 
 
  べー太さん、あとでcheck please!!  

投稿: rose | 2012年10月11日 (木) 10時11分

rose様
おいでませ~♪

・・・えぇと、今日は低公害バスの早朝運行は無かったと思うのですが・・・
気温もようやく下がったので、これから紅葉が一気に加速しますよ。
お乗り遅れなく!

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年10月 9日 (火) 23時58分

戦場ヶ原で初霜・初氷!!確かに、こちらもちょっと寒かったです。
どのライブカメラを見ても素晴らしい天気。今朝、出掛けそびれてしまいました、グスン・・・。仕方なく?栗ごはん作りなどして、きょうはマジメ主婦に。
あしたこそ”早朝バス”で、明け方の小田代ヶ原を見たいと思っていますが、かなり寒そうですネ。
さ~、紅葉と共に、一気に皆さんのテンション上がりそう!!

投稿: rose | 2012年10月 8日 (月) 11時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦場ヶ原で初霜・初氷 2012:

« 2012 日光・奥日光の最新紅葉状況が知りたい! | トップページ | 2012 切刈の紅葉 その1 »