« ライトアップ日光は11/1〜11/3 | トップページ | ライトアップ日光 2012! »

2012年10月31日 (水)

久々の外出&シェ・ホシノ

実に久々の外出。
121031_akaki
がいしゅつ。
そう、フィールドワークじゃないんだな

今日も事務所のお仕事でございます。。。
この繁忙期に一名減員って
まぁ、会社が悪いわけでは無いのだが。

で、オツカイに行ったオイラが素直に帰るわけがないww

とりあえずお腹が減ったので、久々に中禅寺のフランス料理屋 シェ・ホシノへ。
『ちわ~♪』
「お、その声は!! 生きてたかっ。」

・・・久々過ぎました

久々に入ったので、まともにランチコースをオーダー。
121031_antre
アントレ:温泉卵の生湯波添え オリーブオイル

121031_main
メイン:本日のお肉 とちぎゆめポークの厚切りステーキ。

そうだね、いい旅夢気分メニューだね

121031_ontama
とろりととろける温泉卵に添えられるは、中禅寺の老舗湯波製造販売所 岡本湯波店の生湯波。

121031_yumepork
そして、栃木のブランド豚の一つ、とちぎゆめポーク
ジワリと染み出る脂が甘く美味しい♪

TVではチーズケーキだったのかな?
でも、オイラは季節のソルベ。
121031_orange_kaki_sorbet
オレンジと柿のソルベに、ホットコーヒーのセット。

これがランチのBコースで、26・・円くらい。(忘れた

オイラが入ったのは、11:30の開店と同時。
あれよあれよという間にお客様が来店され、30分ほどで満席に。
うち2席は予約席。
やっぱり、TV見てきたって方が結構多かったな。
旅行バスの団体が入る事も結構多いので、行こうと検討中の時は電話してみると良いかも。

シェ・ホシノ 0288-55-0212

過去ログ:その1その2その3

ようやくお腹も満ちたので、ついでに華厳滝を見に。
121031_kegontaki
ちょっと葉っぱが散ったかな?

121031_kegontaki2
でも、こんな景色もあるし…

なによりも
121031_kegonkeikoku
華厳渓谷の紅葉が綺麗♪
華厳滝を見るなら午前中だけど、華厳渓谷を見るなら午後だよなぁ。
どっちを狙うか悩む~っ!!

そして、最初に掲載した紅葉は何処かと言えば。
121031_uturikomi
博物館の中庭だったりする
景色としての紅葉も素晴らしいけど、こんなちょっとした景色を探すのも秋の楽しみの一つ。

と、言いつつも。
明日こそ出かけるぞ~~っ!!






|

« ライトアップ日光は11/1〜11/3 | トップページ | ライトアップ日光 2012! »

コメント

皆様
おいでませ~♪
御返事大変遅くなりまして。m(_ _)m

>nonnon様
>>観に行きた~い!でも渋滞ヤダ~!
気持ちは解ります。
>>どうぞ御自愛の上、ご無理のないように
気持ちは伝わりますww
お気遣いありがとうございます。
紅葉が下界に移ったので、そろそろ追っかけも終わり(行きたいけど頻繁には行けない)です。

>rose様
某悪魔の実を食べてしまったので、手足が伸びるんですww
実際はフェンスが終わった場所から撮ってます。
コンデジだったら網目にレンズが入ったのになぁ。と思いつつ。

>畠山剛治様
今回は残念でした。
でも、テレビ屋さんをちょっと見直しました。
放映見られませんでしたが、良い番組となっていたのでしょうね。
また何かあればご連絡ください。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年11月 6日 (火) 23時59分

突然のメッセージ、失礼いたします。
私、日本テレビの『ヒルナンデス!』という番組を制作している畠山剛治と申します。

この度、私どもの番組の中で【紅葉スポット特集】を企画しております。

その中で素敵な紅葉写真をご紹介する企画を考えており、
ぜひ○○様にご協力いただきたくご連絡いたしました。

大変唐突なご相談で申し訳ありませんが、
ぜひお話だけでもお聞きいただけませんでしょうか。

こちらの都合で申し訳ありませんが、
11月3日24:00までにメールでのご返事お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

日本テレビ放送網株式会社
制作局
畠山剛治

投稿: 畠山剛治 | 2012年11月 1日 (木) 21時14分

段々寒くなって来て、今朝アウト・・・
>明日こそ出かけるぞ~~っ!!
 私も、あしたこそ!

”華厳渓谷”ホントにきれいですよね。先日、たくさんの人が撮影してました。ただし”苦心”しながら・・。フェンスがあるのでその端から順番で撮ったり、フェンスの穴から撮ろうとしたり。私には手摺さえ高くて身を乗り出し必死で撮影(笑) べー太さん、足も長いけど手もなが~い、さっすが!!
それにしても、せっかくの観瀑台。華厳ノ滝だけでなく、もっと”渓谷”も楽しめたらいいですよネ。

投稿: rose | 2012年11月 1日 (木) 08時39分

べー太さん、いろいろお忙しい中ブログ更新ありがとうございます。ホントに今の超フレッシュな紅葉&黄葉が見れて感謝してます。キレ~イ!観に行きた~い!でも渋滞ヤダ~!とか勝手なこと言いながら我が家はべー太さんの写真で奥日光を楽しませていただいてます。どうぞ御自愛の上、ご無理のないように(^。^;)ってかなり図々しいですが、スミマセンよろしくお願いします。

投稿: nonnon | 2012年11月 1日 (木) 07時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の外出&シェ・ホシノ:

« ライトアップ日光は11/1〜11/3 | トップページ | ライトアップ日光 2012! »