« 旨味 | トップページ | きのこ連発 »

2012年10月 3日 (水)

今のところの紅葉の進み具合

まずは昨日、10/2の写真。
121002_yumoto
湯元入口

121002_yunoko
湯ノ湖湖尻から。兎島の突端に色づきが見える。
その向こうに見える

121002_rest_mae
レストハウス前のナナカマドが実に鮮やか。
湯元周辺は支配人代理もおっかけ中。


次に今日の写真。

121003_kotaki_up
本日の小滝。色づきが進んでいるかと思いきや

121003_kotaki
この木一本だけ。

周辺はようやく緑が薄らいできた程度で、
121003_tutaurusi
その中でひと際目立つのがツタウルシの紅葉。

121003_ryuuzutakiue
竜頭の滝滝上。
こちらの方が、やはり緑率が低い。

121003_ryuuzutaki
竜頭の滝観瀑台から。

121003_ryuuzu_migi
ん~… 右のハウチワカエデも色づき始めたな。
去年はこんな状態が10/1で、見頃になったのが10/8頃
例年、ここから一週間程度で竜頭が見頃なんだけど、気温が落ちないんだよなぁ?
今年はどうなんだべ??
少なくとも、この週末は紅葉じゃなく、綺麗になったとしても黄葉か、小田代の草紅葉。
あとは、峠付近がどこまで色づいているか、かな?

|

« 旨味 | トップページ | きのこ連発 »

コメント

ルンルン様
おいでませ~♪

携帯壁紙?あのようなもので良ければどうぞ。
基本的に、直接売らなきゃ何しても良いです(笑)

これから紅葉時期ですが、道路状況と相談の上お越しください。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2012年10月 4日 (木) 23時06分

小田代が原の草紅葉の写真、最高!
青空の下の白い雲まで草紅葉を引き立てています。
許可なしで携帯の壁紙にしていますが、いいですよね?
湯の湖も紅葉が進んでいるようですね。
奥日光に行きたい気分がどんどん膨らんできます。


投稿: ルンルン | 2012年10月 3日 (水) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今のところの紅葉の進み具合:

« 旨味 | トップページ | きのこ連発 »