« 雪まつりの準備 | トップページ | 大雪な気配… »

2013年1月17日 (木)

雪まつりプレ生放送

明日、雪まつりがテレビ放映されるってさ!

◆放映予定日 2013年1月18日(金)
◆テレビ朝日系列 「やじうまテレビ」内
◆中継時間等
 ・5時30分 天気予報内にて生中継
 ・6時18分 天気予報内にて生中継
 ・7時45分 天気予報内にて生中継

ちなみに、今年の氷彫刻 -Snow fantasia-の会場は…

130117_snowfantasia_kaijou
こんな感じに仕上がりました♪

さらに、右手の雪の階段を登れば
130117_otatidai
会場を見下ろせるのです。

明日の夜から彫刻を作りはじめて、夜通しかけて完成。
明後日11時から展示開始。
明後日の夜19:30には湯ノ湖畔に花火がドカンと打ちあがり、いよいよ雪まつりも本番!!

皆様どうぞ足をお運びくださいませませ♪

あぁ、ちなみに。
週末の奥日光でスノーシューとかしたい方は、古巣のブログに最新情報がアップされているのでご参考まで。

|

« 雪まつりの準備 | トップページ | 大雪な気配… »

コメント

晴れ様
おいでませ~♪

間に合ってよかったです。
スノーシュー、楽しいでしょう?
冬はまだこれから。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年1月20日 (日) 22時41分

べー太さま、ご親切なアドバイスをありがとうございました。おかげさまで楽しいスノーシュー初体験となりました

投稿: 晴れ | 2013年1月19日 (土) 16時08分

晴れ様
ルンルン様
おいでませ~♪

>ルンルン様
現場で見ると、また違いますよ?
足元に注意して、現場まで足をお運びください。
また彫刻のレポートしますね。

>晴れ様
メールしましたがこちらにも。

~~~~
おはようございます。
コメントに気づくのが遅れました。申し訳ありません。
まだ間に合うでしょうか。

今日スノーシュー初体験とか。
条件が判らないのでざっとした回答ですが…
ガイド連絡会所属の者のツアーであれば、ガイドに安心してお任せいただければ。

ご自身のみで体験ということであれば、雪が柔らかいので移動に時間と体力を要するでしょう。
時間・体力ともに余裕を持って行動ください。
また、最近急激に積雪が増していますので、雪崩の出そうな沢地形や樹木の無い急斜には近寄らない方がよろしいかと。
また、今日は暖かですが、一日の行程を組んでいるようであれば、昼食におにぎりを持っていくのは避けたほうが良いでしょう。

スノーシューの体験前に間に合っていれば良いのですが。
楽しいスノーシュー初体験となります事を。
~~~~

またお越し下さいまし。

投稿: べー太 | 2013年1月19日 (土) 09時32分

本当にファンタジック!
まるで藤城清治の影絵の世界のようですね。
いよいよ氷の彫刻が入るんですね。
やじうまは最後の放送時間が少しだけ見られましたよ!
臨場感が出ていいですね。奥日光、最高!
でも吹雪にならないことを祈ります。

投稿: ルンルン | 2013年1月18日 (金) 21時36分

おはようございます。ブログいつも楽しみにしています。テレビ見ましたよ。明日行く予定なので、さらに気分がもりあがりました(^^)vありがとうございます。そして明日は夫婦でスノーシュー初体験です☆アドバイスなどありましたら嬉しいですm(__)m

投稿: 晴れ | 2013年1月18日 (金) 07時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪まつりプレ生放送:

« 雪まつりの準備 | トップページ | 大雪な気配… »