« 氷彫刻と冬花火 | トップページ | 2013 庵滝ツアー! の下見。 »

2013年1月20日 (日)

Snow fantasia -氷彫刻- 2013

お約束通り、今年の氷彫刻達。

130120_0_houou
毎度おなじみとなりました、ホテルニューオータニの平田浩一さん作 【鳳凰】。
世界チャンピオンのモデル作品なので、審査対象外。

13019_0_houou
その夜の姿。

以下、順位毎に。(敬称略)

~~~~~~

130120_1_utukusiku
最優秀賞 井上 仁(ディズニーアンバサダーホテル)
作品名 【美しく】

130119_1_utukusiku
妖精の背中の螺旋とかすごいなぁ。

~~~~~~~~~

130120_2_whitetiger
第二位 岩川 晋(三幸製氷)
作品名 【ホワイトタイガー】

130119_2_whitetiger
ホワイトタイガーなのに、ライトアップで赤虎にw

130120_3_mousyuu
第三位 長野 通教(宮ノ下 富士屋ホテル)
作品名 【猛襲】

130119_3_mousyuu
逃げる牛を仕留める猛る虎。

~~~~~~~~~

130120_4_youseinomai
第四位 本橋 謙二(軽井沢プリンスホテル)
作品名 【妖精の舞】

130119_4_youseinomai
翅のモチーフってやっぱり蝶なのかなぁ?

~~~~~~~~~

130120_5_melody
第五位 城戸 慎二(水と肉のあかさか)
作品名 【メロディー】

130119_5_melody
作品がかまくらめいっぱいに。

~~~~~~~~~

以下入選作品
130120_inotinotoki
加瀬 秀雄(アルカディア市ヶ谷) 【命の瞬間(とき)】

130119_inotinotoki

~~~~~~~~~

130120_dance
山口 進(富士ビューホテル) 【DANCE】

130119_dance

~~~~~~~~~

130120_sansan
藤原 康二(ヒルトンホテル東京ベイ) 【燦々】

130119_sansan

~~~~~~~~~

130120_kagayaki
村上 元彦(味くらべ 知恵くらべ) 【カガヤキ】

130119_kagayaki

~~~~~~~~~

以上、10基の氷彫刻。
何度も言うけど、展示は融けるまで。
氷も解けるし、かまくらも潰れてくるので、良い状態を見たい方はお早めに。
期間中は全日ライトアップをする予定です。

|

« 氷彫刻と冬花火 | トップページ | 2013 庵滝ツアー! の下見。 »

コメント

晴れ様
おいでませ~♪

スノーシュー、面白いでしょう?
是非、ご参加をお待ちしていますよ♪
彫刻は融けるまでの展示ですが、2月になれば雪灯里も見られますよ。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年1月21日 (月) 22時15分

昼間に見たより何倍も美しいですね。ちょっと残念な気持ちで渋谷から。
奥日光でスノーシュー、夫婦でハマリマシタ。おかげ様でありがとうございます。
べー太さんの蓼の湖ツアーに行きたいです。

投稿: 晴れ | 2013年1月20日 (日) 23時10分

ルンルン様
おいでませ~♪

昼の顔も夜の顔もそれぞれ。
是非、足をお運びください。
足元に気を付けて、ね。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年1月20日 (日) 22時49分

すごいですね。
昼のかまくらの中とライトアップされた時の表情がガラッと変わって面白いです。
素晴らしい氷の彫刻をこの目で見てみたいですね。

投稿: ルンルン | 2013年1月20日 (日) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Snow fantasia -氷彫刻- 2013:

« 氷彫刻と冬花火 | トップページ | 2013 庵滝ツアー! の下見。 »