成長しています! ③
このところナイスな冷え込みを見せている奥日光。
連日、(あか)や(はる)、(仲)がお伝えしているように、各地の氷が復活!
どころではなく更なる発達をしています。
(あか)が見に行った歌が浜駐車場の氷の木。
昨日は白波が立つ程の風が吹いていたので、もしかしたら・・・と見に行ったらやっぱり肩すかし。
更にちょっと引くと…
ここにも氷のクラゲが沢山いて、これはこれで良い感じ。
:
(仲)が見に行った、氷のシャンデリアの桟橋は、
近くで見ると、成長し過ぎていて、なんつうか…モップ?
その入り江には、シャーベット状の波が打ち寄せられて・・・
そのまま凍って波の形に。
(これ、乗ると割れるからね。経験者は語る。)
:
・・・煽っといて、盛大にネタ被り
しょうがないじゃん。
事務所やって、昼からのツアー前に集めた情報なんだもの・・・
:
午後のツアーで出かけた蓼ノ湖の氷も、
普段は氷が張らないエリアまで成長してます。
:
ところで…
・・・この前、オイラが余計な事書いたから・・・???
ま、まさかね
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モモクリ様
おいでませ~♪
まだまだ冬が続きそうで、どっか滝に行きたくなります(笑)
え?拡散!?知らぬ所で・・・(汗)
理由はどうあれ、
>皆さん安全に配慮して見てほしいですね
仰る通りで。
またお越しくださいまし。
投稿: べー太 | 2013年2月23日 (土) 22時36分
真冬が復活してきたようで、もう暫く雪遊びが楽しめそうですね。
立木の一件はβさんのブログから結構拡散していたので、貢献率9割はあると思いますよ。
直ぐに改善されるのは良いことだと思うとともに、皆さん安全に配慮して見てほしいですね。
今日見にいこww
投稿: モモクリ | 2013年2月23日 (土) 06時11分