« Good news. Bad news. | トップページ | 未使用画像s »

2013年4月15日 (月)

高山、通行困難。

昨夜、モモクリ様からそんな情報を頂いたので、早速確認に。

確かに、基本的にはここしか通れない、っていう場所に倒木がワシャワシャ。

130415_13
滑りつつも迂回し振り返るとこんな感じ。

で、更に振り返ると…

130415_2
こんなものもあったりして

こんな支障木やら、かかり木やら簡単な物は蹴り落としながら進んで進んで。

130415_map
こんなにありましたとさ。

130415_42
4番みたいな、かかり木も一応気を付けながら進んだけど、見落としがあるかも。

まぁ、処理が終わるまでは入らない方が無難じゃないかなぁ?

モモクリさん情報にもある
130415_6
こんな木をくぐらないとならない場所もあるし。

あと、青線に目立った倒木なんかはなかったんだけど、

130415_yuki
代わりに雪がある。

高山のルート上にも若干雪はあったけど、然程気になるものじゃなかったな。

130415_sasaru
しかし、歩いていたらこんな物が降ってきたりしたら・・・

130415_235
こんな物が倒れてきたりしたら…

おぉ、コワっ!!

|

« Good news. Bad news. | トップページ | 未使用画像s »

コメント

chikoやん様
モモクリ様
おいでませ~♪

chikoやんさま
あそこはシラカバが多いから、倒れているのが多いかと思ったんですけどね。
また、今年もあそこでまったり出来そうですね。

>モモクリ様
雪はもう心配無いですね。
山歩きの人には問題ないけど、ハイカーにはちょっと辛いかも。
北岸は、最後の倒木が23の位置なので、これの処理がなされないと、開通しない気がします。
情報をいただいたおかげで、速やかに連絡を入れる事が出来ました。
ありがとうございます♪
・・・茶の木から半月に行くご予定はないですか?(笑)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年4月17日 (水) 00時10分

早速の点検おつかれ様でした。
昨日より、雪が随分少なくなってきたので
①番を越えれば問題ない感じになってきましたね。
北岸の通行止めが早く解除になってほしいです。

投稿: モモクリ | 2013年4月15日 (月) 22時43分

青線上は無事だったのねっ。
よかった。
嬉しっっ

ありがとうございました(^^)/

投稿: chikoやん | 2013年4月15日 (月) 21時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高山、通行困難。:

« Good news. Bad news. | トップページ | 未使用画像s »