« 日本ロマンチック街道グルメラリー | トップページ | Misago Dive !! »

2013年5月17日 (金)

週末、霧降が良いよ~♪

130516_tutujigaokabusstop
霧降高原はつつじヶ丘バス停前。
背後は全部ヤマツツジ!
車からでも見られるけれど、霧降滝の園地から奥に入っていけば、

130516_tutujigaoka
ヤマツツジのトンネル。

130516_tutuji_tunnel
こんなトンネル、いかが?

他にも、
130516_roppouzawa
ちょっと画像では判りにくいんだけど、六方沢ではアカヤシオが見頃だし、

130516_rasyoumonkazura
ラショウモンカズラが咲く丁字滝、

130516_tamasudare
新緑にヤマツツジがアクセントの玉簾滝なんてのも。

今回は時間の関係でマックラ滝までは行けなかったけど、隠れ三滝周辺は新緑盛りなんで、歩くと気持ちがいい♪

霧降園地は、まだ芽吹きにはちょっと早くて、オオカメノキくらいしか目立つ花が無くパッとしないので今回は割愛。

霧降をウロウロしていたらお腹が減ったので…チロリン村へ。

130516_banya_curry
戻ってきた日光軌道を見ながら、番屋カレー@850円
注文してから出てくるまで、離れたテーブルで待っていたのだけど、辺りに漂うカレーの芳しい香りが食欲をそそり…
やっぱりカレーはこうでなくっちゃ♪

なんて書くと、霧降押し見たいだけど、他も忙しい。

東照宮は例大祭で、明日は百物揃千人武者行列。

130516_yumoto
奥日光は、湯元でオオヤマザクラが見頃に。
中禅寺湖畔ではトウゴクミツバが咲き始めたそうだし、そうなると中禅寺湖の南岸ではアズマシャクナゲが咲いているはず。
もしかしたら湯ノ湖の西側でも、気の早いのが開くかもしれないなぁ…

っていう写真たちはすべて昨日の情報。
本日入荷の情報としましては。

湯ノ湖ハイキングコース通行止め解除のお知らせ (全面通行可能) だってさ。

・・・まさか、ね。きっと偶々さ。(^皿^;

|

« 日本ロマンチック街道グルメラリー | トップページ | Misago Dive !! »

コメント

keizi様
モモクリ様
おいでませ~♪
お返事遅くなりまして。m(_ _)m

>keizi様
ちょっと過ぎちゃってました?
あまり蕾の残りが無かったので…
もう少し早くお伝えできれば良いのですけど、奈何せん身は一つ。。。

>モモクリ様
偶々ですって(^皿^)
記事を投稿してから開通まで二日。
それが原因で開いたのだとしたら、別の方向からツッコミ入れなきゃならなくなるじゃないですか(笑)
今年はベニサラサどうかな?
まだ様子を見に行けてません。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年5月23日 (木) 22時12分

ヤマツツジが良い感じになってますね。
さて、良い情報もらったので何処行こうか迷いますね。
ベー太さんの押しで開通した湯ノ湖周遊はサラサドウダン頃行くことにします。ww

投稿: モモクリ | 2013年5月19日 (日) 06時56分

おおっ、情報ありがとうございます。さっそく明日日曜日、三滝行ってきます。
時間が許せば霧降園地まで足を伸ばしてみます。

投稿: keizi | 2013年5月18日 (土) 23時51分

たるねこ様
おいでませ~♪

つつじヶ丘は今が満開。
来週なら…霧降高原園地に新緑とツツジの開花が届くと思うのですが…
来週は動けないので、霧降高原園地の情報に期待っ!
霧降高原園地FB

霧降高原園地ブログ
・・・期待・・・f(;¬¬)

階段沿いにツツジ系が多いので、開花の波が届けば楽しい感じになると思いますよ。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年5月18日 (土) 23時08分

満開ですね!!
今週末は無理だったので、来週に霧降の予定・・・残念。
1週間で、霧降高原も新緑になるかしら??
階段、登ってみようかと思ってるのですが。

投稿: たるねこ | 2013年5月18日 (土) 22時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末、霧降が良いよ~♪:

« 日本ロマンチック街道グルメラリー | トップページ | Misago Dive !! »