« 明日は日光マルシェ 2013・夏 | トップページ | 特派員β 小杉国夫さんと撮る 霧降高原花の写真教室 »

2013年7月22日 (月)

にっぽん百名山 「男体山」

今週は朝にレクチャーが2本。
それを組み上げ、あれやこれや。

片がついてお仕事終了、ブログをカタカタ。
さて、あとは記事を確認して保z

・・・

・・

ブラウザが不正終了しやがったぁ~~っ

えぇ~、そんな次第で心が折れましたので 以前コメントをいただいていましたので

来週、【にほん百名山 「男体山」】がBS NHKで放映されます。
放映予定は…

7/29 19:30~20:00
8/4  7:30~8:00 (再放送)
8/8  11:00~11:30(再放送)

みんな、ぜったい見

ても然程面白くないと思うよ、うん。
人が映っていたらスキップして、NHKの画質をお楽しみくださいな

|

« 明日は日光マルシェ 2013・夏 | トップページ | 特派員β 小杉国夫さんと撮る 霧降高原花の写真教室 »

コメント

Jo-Jo様
山狸様
おいでませ~♪

>Jo-Jo様
>>ヒカリゴケ
自然だったでしょ?
実は影の立役者が(笑)

>山狸様
検閲っ!? 何が書かれてたか気になります(笑)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年7月30日 (火) 21時52分

家にいながら、ガイドしてもらう気分もまたいいものですね。
それにしても・・・(カミさんの検閲により削除されました。)

投稿: 山狸 | 2013年7月29日 (月) 21時06分

放送見ましたよ~!

ひかりごけを探すシーン

お疲れ様でした!

投稿: Jo-Jo | 2013年7月29日 (月) 20時41分

皆様
おいでませ~♪

いや、だから見なくていいんですってば。
ネット弁慶っぷりがバレちゃうじゃないですか…

>晴れ様・晴れ夫様
機械担当は晴れ夫様ですか。我が家もそうでしたw
日々状況が変化しますので、いつ来ても何か見られますよ♪

>名無し様
30分も素人が出続けるっていう珍しい番組w
ちなみに、TVクルーはもっとかけてます。w(◎◇◎)w

>つな様
・・・見終わってリモコン投げないでくださいね?

>rose様
凄い人というか…私多分、5番手くらいだったと思いますよ?
職場の皆様によろしくお伝えください。

>赤鷽様
百名山踏破、新聞に載ってましたよね?
オファー来ても山の案内やってないから、来たら来たで申し訳ないです。
で、おだてても何も出ませんからね (τ^)

>モモクリ様
予約する程の物じゃないですってば(汗)

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年7月24日 (水) 19時02分

29日予約完了。
7時には帰宅できないので、録画でじっくり見たいと思います。

投稿: モモクリ | 2013年7月23日 (火) 19時33分

やはり、そうでしたか。
来週の予告篇を見たら、見たことある良い男が映っていました。
若いガイドさんがいいですね、これでオファーが増大しますね。
毎週この番組を見ております。私も2011年の百名山を踏破しました。
29日楽しみにしております。

投稿: 赤鷽 | 2013年7月23日 (火) 17時40分

「晴れ」に頼まれ録画予約しました!
楽しみ~~~!
この前の週末は花も鳥も堪能できました。
朝、戦場ヶ原でフクロウを見れるとは!
感激しました。
東京に帰ると・・・次はいつ行こうかなぁと・・・

投稿: 晴れ夫 | 2013年7月23日 (火) 10時22分

・・・正直にお話すると・・・
実は、あまりテレビを見ない我が家には
BSなるものが、ない!!のです。
でもっ、先日職場でPRした際、「え~っ、
すばらしい! NHKに?? すごい人だったんですねぇ~!」と話題沸騰!! 録画をしてくれる事になりました。
でっ、私はどこで見るかというと、PC故障時連日通った、近くの公共施設。
29日の夜7時半は、あのロビーをひとり占めにする予定です(笑)
 ところで、先日、”男体山”の「お腹」にオジャマしましたが、今まで知らなかった一面を見た思いがしました。放送でも、きっとすばらしい魅力を紹介して頂ける事でしょう。
 楽しみにしています♪
 
 (アレっ、また長すぎ?・・ごめんなさい。)

投稿: rose | 2013年7月23日 (火) 09時16分

もうずっと前から楽しみにしていました。もちろん録画セットしております。
こんなにテレビ放映を楽しみにしているのも久しぶりです。

投稿: つな | 2013年7月23日 (火) 07時15分

今晩、番組の予告が流れました。べー太さんが歩いてるシーンでした。

何日もかけて撮影して、たったの30分ですものねぇ(^_^;)

でも、楽しみにしています。

投稿: | 2013年7月23日 (火) 01時09分

うふふのふ。もう晴れ夫に頼んで録画予約しましたヾ(=^▽^=)ノ楽しみにしています〜。
おかげさまで花の戦場も小田代もたっぷりそぞろ歩きしましたよ。ツルコケモモもばっちりでした。ありがとうございます。

投稿: 晴れ | 2013年7月22日 (月) 23時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にっぽん百名山 「男体山」:

« 明日は日光マルシェ 2013・夏 | トップページ | 特派員β 小杉国夫さんと撮る 霧降高原花の写真教室 »