マスのつかみどり体験 2013!
真夏の青空の下、夏の恒例となった奥日光マスのつかみどり体験開催!
(昨日もやっていたんだけど、昨日は別のお仕事で行けなかったのネ。)
今日の会場の雰囲気をば。
ビキニに感じる本気度(お母さんの)。
レンズ向けると構えるあたり、女の子だねぇ(笑)
残すは明日の午前・午後と、25日の午後の部のみ。
Youtubeの動画もアップされているので、そっちも見てみてね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
真夏の青空の下、夏の恒例となった奥日光マスのつかみどり体験開催!
(昨日もやっていたんだけど、昨日は別のお仕事で行けなかったのネ。)
今日の会場の雰囲気をば。
ビキニに感じる本気度(お母さんの)。
レンズ向けると構えるあたり、女の子だねぇ(笑)
残すは明日の午前・午後と、25日の午後の部のみ。
Youtubeの動画もアップされているので、そっちも見てみてね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ルンルン様
おいでませ~♪
お褒めに預かり恐縮。
お、いよいよ暑い東京を脱出ですか。
アサギマダラを狙いやすいのは…
最近行けてないのですが、やっぱり湯元のスキー場?
沢山飛んでいると良いですね。
またお越しくださいまし。
投稿: べー太 | 2013年8月15日 (木) 22時08分
子どもたちの楽しそうな表情がよく出ていますね。
大人も童心に帰れるマスのつかみどり体験、憧れます♪
明日、やっと奥日光に行けそうです。
さて、アサギマダラに会える場所はいずこ・・・?
投稿: ルンルン | 2013年8月15日 (木) 21時19分