« 雨の日光の遊び方 | トップページ | 菅沼カヌーツアー体験記 »

2013年8月 7日 (水)

冬と夏とは大違い。

冬に見た絶景は、夏にはどうなっているだろう?

と思い出かけた8月2日

130802_okunikkou_tyoubou
残念ながら青空には恵まれず。
青空なら絶景だろうになぁ。
でも、やっぱり雪の分だけ視点が低いな。

今回は金精トンネルから進む。

130802_garagara
峠までの間は、相変わらずガラッガラだったり、

130802_kaidan
無理やりの階段だったり。

峠から冬のシラビソ迷路へ上がり、そこからポイントを目指すものの・・・

130802_kumahagi
シラビソ迷路には真新しいクマハギが沢山

しかも、雨上がりだったものだから笹の稈が滑るし、

130802_sasasasa
そもそも、視界そのものが笹だったりするし

そんな笹をガサガサしていたら、頭上から耳慣れない高い声。
なんだべな?と見上げると、
130802_hosigarasu
そこにはホシガラスの姿が。

または笹をかき分けた先には、
130802_hakusansyakunage_hana
今年はもしかして当たり年だったのか?
悔しいなぁ・・・

やっとこさ、正規ルートに復帰すれば、

130802_komorebi
今更差し込む陽射し

差し込む陽射しが、雨あがりの苔に光を注ぎ・・・

130802_tiiisanasekai
こんな遊びをすると、マクロレンズが欲しくなる。

ようやく抜けた視界から、こちらも一望。

130802_sugenuma
うむ、菅沼が綺麗だ

|

« 雨の日光の遊び方 | トップページ | 菅沼カヌーツアー体験記 »

コメント

chikoや~ん様
おいでませ~♪
お返事遅くなりまして m(__)m

や”~”んから感情が伝わってきますww
レッツリベンジ。
ワタクシも同日に挑んだ菅沼カヌーに、レッツリベンジ。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年8月14日 (水) 21時03分

うむ。ホントにキレイな菅沼だ。
私の見た乳白色の世界とは大違い(泣)

リベンジ決定~。

投稿: chikoや~ん | 2013年8月 7日 (水) 22時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬と夏とは大違い。:

« 雨の日光の遊び方 | トップページ | 菅沼カヌーツアー体験記 »