紅葉狩り見物
これだけ滝を見に来る人がいると…
あらら、乗り越えちゃったよ、この人。
声をかけたら、一応すぐに戻ってきたけどね。
後から撮った写真で自慢でもする気かしら?
「立ち入り禁止なんて規制は俺の情熱の前では無意味だぁ~!!」とか?
狭い橋の上を車が通過しようというのに、右にも人、左にも人。
片側に避ければ、車は通りやすいんだけど…
と思いきや、車が来ているって言うのにわれ関せずと三脚出しっぱなしで撮影中の姿も…
さぞや傑作が撮れたこったろうて。( ̄τ ̄)
と思えば、駐車場にてクラクションの音。
「プッププップ鳴らすんじゃねぇっ!」ってオッチャンの声に(そうそう、歩行者にクラクション鳴らすもんじゃないよね。)とか同意しつつそちらを見れば、駐車場のど真ん中を拡散しながら歩く爺様たちの姿が・・・
:
終盤になった竜頭滝の紅葉を眺めるよりも、紅葉狩りに来ている人の行動を眺めている方が遥かに面白いや Ψ(`▼´)Ψ kukeke!
:
:
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
晴れ様
めい様
おいでませ~♪
>晴れ様
紅葉が見頃ですし、駐車場もちょっと安い。
ちゃ~んす!
>めい様
懸念は台風ですね。
台風通過後のタイミングで様子を見に行けるかわからないので…エリア的に博物館blogに期待。
目撃は無くても痕跡は一昨日もあったので“=いない”ではないです。
またお越しくださいまし。
投稿: べー太 | 2013年10月20日 (日) 21時02分
こんばんは!
中禅寺湖は来週末あたり紅葉のピーク、というベー太さん予報が発表されたので、来週末、半月山~社山あたりへ行こうかなと思ってます。
今年は昨年に比べて、熊さん目撃情報少ないですね。これからなのかな?
投稿: めい | 2013年10月19日 (土) 20時25分
そうですね。湯滝に行って謹製ちたけそばが食べたいところです(゚O゚) 忘れられないです〜、赤岩滝でβさんからご馳走していただいた湯滝レストハウス謹製チタケスープ!
投稿: 晴れ | 2013年10月19日 (土) 08時30分