« 破れた翼 | トップページ | ドナドナ »

2013年10月28日 (月)

今日はドライバー

翼を失くしたオイラの今日のお仕事は、ポツポツと入り始めた冬のツアーのチラシ作成…

とか思っていたら、シャッチョさんのお供で急遽ドライバー 

自分一人なら、車を走らせながらカメラをめくら打ちとかするけれど、人を乗せていちゃぁそんなわけにもいかず。

131028_sinkoukyoukai
今日の写真は、市内の真光教会の一枚っきり。
一応色づき始めって感じ?
Djebeちゃんが直ったら、イロハ下や霧降、川俣も行かなくっちゃ。
そろそろ、霧降滝や、六方沢の下の方、瀬戸合峡などが見頃の筈。
状況的にはこのくらい

その後、鬼怒川方面に行く途中のシャッチョさんから、「どこか昼食の良い場所を知らないか?洋食系が良いな。」との問い合わせ。

・・・オーナーも所在地も知っているのに、行ったことが無いお店が一件。
あの場所に店がある事を考えれば、あそこはきっと美味いはず。
値段が判らないけれど、多分財布は…( ̄ー+ ̄)

お任せください、シャッチョさん! 

カランカラン。

じゃぁ、Aコース2つ。

一品目:カリフラワーのムース、コンソメジュレ掛け
おぉ、フワフワの真っ白い物体が・・・口の中でとろけるような…
上に乗っているのは、最近話題のトビウオの卵。
誤魔化さなきゃ、プチプチの食感と言い良いものだと思うなぁ。

二品目:ホタテとエビのグリーンサラダ
表面のみ焼き色が着く程度に炙ったホタテとエビが美味しい。
そして、カボチャが甘いっ♪

三品目:キノコのスープ
キノコの味わいはしっかりと、でも子供のころに怖気を奮う程苦手だったキノコの後味は無く。ポタージュみたいな感じ?
シャッチョさんのペースに合わせようとしていたのに、気づいたらさっさと一人で完食

四品目:牛頬肉の煮込み
おぉ~ 口の中に頬りこめば、口中でホロホロと崩れるように柔らかく

デザート:イチジクの赤ワイン煮・バニラアイス
シャッチョさんが頼んだのは、クレームブリュレにマンゴーアイス。
自分のが美味しいからって、流石にシャッチョさんの皿に手を伸ばすわけにもいかず。
あっちも美味しそうだなぁ。

このほかに、自家製のパンと、食後の飲み物。

〆て2,500円也~
シャッチョさん、ごちそうさまでした♪

いや、でもこれなら自腹でも痛いけど痛くないな。
ほら、あるじゃん?
どんなに安くても自腹切りたく無いような事。

え?
いつもの写真はどうしたって?
いやぁ、なんか写真撮っちゃって良いのかなぁ?って雰囲気でさ。
しかも持っているのは一眼と携帯電話だけで、どっちも音が出るし。
今度オーナーさんにあったら、聞いて見てOKなら改めて?

オリジナルサイトがあるので、メニューや雰囲気はそちらでご確認を。
及び、行く時は行き方と場所を十分確認していきましょう。

なぜかって?
上に書いたじゃん。
あの場所に店がある事を考えれば、あそこはきっと美味いはず。

すんごい解りづらい場所にあるのよ。

ファンベック・ナオト

〒321-1261 栃木県日光市瀬川60-1
TEL 0288-30-3239

営業時間(水曜定休)
Lunch  11:30~15:00
               (オーダーストップ13:30)
Dinner   17:30~21:30
               (オ-ダーストップ19:30)

そんなこんなで、久々のグルメネタ。(旧今市だけどね)

|

« 破れた翼 | トップページ | ドナドナ »

コメント

y子様
おいでませ~♪

おや、お誕生日ですか。
おめでとうございます
車で行くときは、ガストの前のコインランドリーの横を信号から入って(8の道です)、最初のT字路を左折です。
この最後の曲がりを…見落とすんですよ(笑)
Dinnerは予約制の様ですので、ご注意を。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年10月30日 (水) 21時25分

お店は知りませんでしたが、なんとな~く
場所はわかります(笑)
バーチャル道案内で。
もうすぐ誕生日なんです。
行ってみようかなぁ。
いい情報をありがとうございました!

投稿: y子 | 2013年10月28日 (月) 22時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はドライバー:

« 破れた翼 | トップページ | ドナドナ »