« 金精 雪道情報 | トップページ | なめとんのかいっ! »

2013年12月21日 (土)

変わったなぁ・・・

ちょっと留守にしている間に、(思惑通り)随分と雪が降ったみたいねぇ。

131221_iroha
本日昼過ぎのイロハ坂。
基本的には綺麗に除雪されているけれど、部分的には薄く残っていてこれが滑る。
黒髪平から上はこんな雪が路面に増えてきていたな。

そして、明智平のトンネルを抜けるとそこは…

131221_aketitunnel
雪国でした。
トンネル抜けてから先は下り坂で、微妙な蛇行をする道なので、車体のコントロールには注意が必要。

131221_tyuuzenji
中禅寺の町中。前方には除雪隊。
意外と積もったみたいね。
中禅寺湖畔は日当たりが良い場所が多いのだけど、そのおかげで雪があったりなかったり。

竜頭滝付近まで来ると路面の雪が多くなり、

131221_ryuuzuue
滝上付近から先は圧雪路。

131221_yunoko
湯ノ湖まで来たら、なんと七割程結氷。
雪が降っている割には、一気に凍ったなぁ。
湯元の積雪は40cm強って感じかな?

この雪で、湯元スキー場も無事OPEN。(画像が出ない??)
替って、湯ノ湖畔は先日の山側に引き続き、国道側の歩道も封鎖

ちょっと留守にしている間に色々と変わったものだ。

で、これだけ降ると、「スノーシューシーズン到来っ!」って気分になるかもしれないけれど、
131221_akanuma
赤沼付近の積雪は40cm弱ってところ。
笹の頭が出ているのが見えるでしょ?

湯元はもう少し多いにしても、湯元周辺の笹は丈が高いので、このくらいじゃまだまだ。
この雪が落ち着いて、もうひと雪ふた雪降ってからじゃないと、雪の下の植物を傷めてしまう。

スノーシューが出来そうになったらお知らせするので、もう少々お待ちのほどを。m(_ _)m

:

:

天気予報を見ていると明日以降も降ったりやんだり?
ひとまず、ホワイトクリスマスは迎えられそうだよ♪
路面状況に気を付けて足をお運びくださいな。

|

« 金精 雪道情報 | トップページ | なめとんのかいっ! »

コメント

湯守♪様
おいでませ~♪

下草の無いところなら問題ないでしょうけど、今の状態でダイブすると…( ̄○ ̄;)
年末の寒波過ぎれば使えるようになるんじゃないかと。


またお越し下さいマシマシ。

投稿: べー太 | 2013年12月24日 (火) 22時47分

昨日、様子を見に伺いました。
おお!歩けそう・・・と思ったけれど、もう少し 積雪が必要なんですね。
雪原にダイブするにはまだ勇気がいるかも・・

(新しい"大足"、いつも間にか手元に♪)

またお邪魔しまし。(笑)

投稿: 湯守♪ | 2013年12月23日 (月) 19時08分

晴れ様
おいでませ~♪

現状から考えると…リボンが着くのは年明けかなぁ?

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2013年12月22日 (日) 21時35分

スノーシューシーズンが待ち遠しいです‼お知らせ楽しみにしています。

投稿: 晴れ | 2013年12月22日 (日) 09時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わったなぁ・・・:

« 金精 雪道情報 | トップページ | なめとんのかいっ! »