« イロハ周辺アカヤシオ | トップページ | 明智平のアカヤシオ 2014! »

2014年4月30日 (水)

歩道規制等色々

昨日は突然ガイドが入る。
条件聞く限り、湯元~湯滝~北戦場ってのが良さそうだけれど、最近はこの辺歩いてないなぁ…
新鮮なこんなネタが無いかいや?と、朝一から急ぎ足で湯滝~小滝を一周。

140429_kotakihukin
毎年のことながらではあるけれど、今年は暖かいからもしかして…との思いは打ち砕かれる。
歩き方知っている人なら何の問題もないのだけれど、一般的にはちょっとオススメ出来ない状態の小滝西側の階段。
湯滝左岸から小滝を眺めに行くくらいかな・・・

140429_kisei
って、オイ。
湯滝側には歩道の規制情報や注意喚起は出ていなかったぞ!?
なんで片側だけ塞ぐかなぁ・・・

さて、急いで戻らなければっ!

140429_ana
をぉっ!! あなガアイテ~ラ ( ̄◇ ̄;

140429_yutakigate
場所はここね。
湯滝のお茶屋横のゲートを入って直ぐの場所。

今の湯滝・湯川沿いではカワガラスやミソサザイは勿論の事、

140429_osidori
オシドリや(コンデジしかなかった orz)、コマドリの姿が見られるのだけれど、まだ雪が所々に残るし、穴は開いているしなので、あまり余所見をしすぎると危ないです。

そして気づいている人もいるかも知れないけれど、湯ノ湖の冬季歩道規制が解除されてます。
と言っても、国道側だけで、雪の多い兎島区間は一度車道に出てから、再度歩道に戻るような具合。
明日5/1から湯ノ湖・湯川の釣りが解禁になるんだけれど、西の山側歩道は通行止め解除の情報は入ってないんだよなぁ。。。

それと、また後でちゃんと記事にする気でいるんだけど、5/14から小田代原西側の歩道工事が始まります。
通行規制がかかるので、気になる人は県西環境森林事務所のサイトをチェック!

|

« イロハ周辺アカヤシオ | トップページ | 明智平のアカヤシオ 2014! »

コメント

rose様
おいでませ~♪

今年はまだ当該地点は雪があったので、これからのようですけどね。
色々季節が動きますよ。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2014年5月 2日 (金) 19時11分

”こんなネタ”拝見しました。
もう、出産?の時期なんですねぇ~。
すっかり忘れてました(^_^;)

それにしても、小滝西側、
まだまだ、要所に雪が残ってるんですね。

投稿: rose | 2014年4月30日 (水) 12時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩道規制等色々:

« イロハ周辺アカヤシオ | トップページ | 明智平のアカヤシオ 2014! »