« 戦場→小田代 | トップページ | 長く忙しい一日 »

2014年6月27日 (金)

が足りねぇ

【歩きが足りないんじゃねぇの?】ってのは、オイラが後輩たちを相手に時折言うセリフ。

140619_tubameomoto
ツバメオモト

140619_kurumabatukubane
クルマバツクバネソウの群落

140619_kibananokoma
キバナノコマノツメ

140619_himeiwakagami
ヒメイワカガミの群落

140620_itiyouran
イチヨウラン。

身近なエリアに、他所ではあまり見かけなくなったものが色々。
探せばもしかしたらサンカヨウだって残っているかもしれない。
他人様の事を言っている場合じゃなかった。
自分こそ歩きが足りないや(苦笑)

と言いつつも、振り返ってみると、今週はほぼ歩いていない。

歩いたのはガイドだけ。

ん~・・・ f(¬¬)

昨夜のレクチャーは、新しく追加したファイルが色々。
それに合わせて流れも組み替えて。

だったのだけど、新しく追加したものやら、流れを変えた場所なんかでやっぱり突っかかる。
前後の繋がりが澱みなく流れない場所もあったし・・・

自己採点は、大きなミスが無かったから、ギリ及第の60点って所か
練りが足りない

今夜もう一発レクチャーが控えているので、再度調整して…
でも午前中はガイドだし、今週歩いていないって事は、仕事用の情報も無いわけで…

足りない物が盛り沢山

|

« 戦場→小田代 | トップページ | 長く忙しい一日 »

コメント

スカラベ様
おいでませ~♪

シカが入りづらい場所は今でも色々面白いのが見られますよね。
湯滝の子は、クマリン的且つ中華な神様的な?
だとしたなら咲き始めていますよ。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2014年6月29日 (日) 23時35分

いいですね。
特に涎がでそうな花2点。
一つは日光の花325にも載っていませんね。
もう一つは、昨年葉を確認した場所を訪ねたのですが、花茎がなくなっていて未だ日光では未撮影。
今年は湯滝のあのランにまた出会いたいものです。

投稿: スカラベ | 2014年6月27日 (金) 21時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: が足りねぇ:

« 戦場→小田代 | トップページ | 長く忙しい一日 »