秋はハチの季節
午後に古巣に顔を出したら、
「光徳の入口にスズメバチが巣食ってましたよ。歩道から結構近いです。」
また、モンスズメか。
ここは歩道が拡がっているから、側を通らなければ駆除しなくても良さそうな気もするが…(個人的に、ね。)
WEBを漁ると、【モンスズメは攻撃性が高く、巣に近寄ると襲われる事もある】みたいな事が書かれているけど、
今日の所は、1mに満たない場所でバシャバシャ写真撮っていても、一切気にも留めてない感じ。
…飛んでいるところを撮りたかったのに、ピントがあっているのはお尻だけ
モンスズメは、巣が狭くなると引っ越しするらしいし、もしかして新居建築中??
しばらく観察続けたら、面白い事でもわかるかしら?
:
あ、念のため言っておくけど、オイラの真似して近くで観察して刺されても、オイラの知った事じゃないからね?
:
今日は結構いい天気だったけど、夕方以降雲が湧き、小雨まで降りやんの。
せっかく季節ネタを考えていたのに、残念ながら、ネタは廃棄
| 固定リンク
« 気づいて良かった。 | トップページ | ネタの期限 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ルンルン様
sanaenasa様
おいでませ~♪
>ルンルン様
仰る通り、光徳入口に向かう北戦場の景色。
通る人は多くないですが、これからの季節はオススメです。
折角の月もこの日は残念ながら。
そして、廃棄したネタはまさにソレです。
>sanaenasa様
日々、空模様は秋の色。下界よりもやはり早いですね。
ハチも自然を形作る一員。彼らとも共存出来るようでありたいですね。
またお越しくださいまし。
投稿: べー太 | 2014年9月12日 (金) 13時12分
奥日光、秋ですねー。空の青が素敵。
ハチがちゃんと生息できる奥日光はやはり自然の宝庫なのですね。
投稿: sanaenasa | 2014年9月10日 (水) 21時52分
すっかり秋の景色ですね~ここは北戦場ですか?
いいな♪やっぱり青空の中を歩きたいですね。
今晩のお月様、きれいですよ。
ベランダからの冴えないロケーションですが。。。
投稿: ルンルン | 2014年9月 9日 (火) 21時39分