« 小田陽子サンセットジャズコンサート | トップページ | 七割五分 »

2014年9月28日 (日)

そぞろ歩き的奥日光紅葉前線

古巣時代にHP作っていた頃、

(紅葉の推移が分かると、利用者的には予測が立てやすいんじゃないかなぁ?)
とか思って作った奥日光紅葉前線。
通信速度も遅いわ、HTMLとか見ながらやらなきゃいけないわで、結構メンドクサカッタ思い出が。

:

いきなり思い出話になったのは、26日の紅葉撮りやっている時に思ったんだ。

(古巣の頃と同様、紅葉の推移をブログで追うにはどうしたらわかりやすいだろう・・・)

・・・

・・

忘れてた(苦笑)

奥日光そぞろ歩きFB アルバム

今後、記事がするほどじゃない紅葉写真なんかは、こっちに載せる事もあるかも。

基本はブログの方が、オイラも翌年以降に見直す時楽なんだけれどさ。
一応、ざっとしたカテゴリーには分けてあるので、ご参考まで。

27日分で見栄えがするのは・・・

140927_ryuuzusita
竜頭前信号

140927_ryuuzuue
竜頭上の眺め

140927_yunoko
湯ノ湖北側って所かな?

そして、本日イチオシ。

140927_akanuma_mizunara
赤沼付近のミズナラ林 黄葉。

オマケ。
140927_kumadana
あら、こんな所にクマダナが♪

・・・右下は赤沼国道脇のトイレ。
まぁ、今年に関しちゃ、今更っちゃ今更ではあるんだが。

|

« 小田陽子サンセットジャズコンサート | トップページ | 七割五分 »

コメント

rose様
おいでませ~♪

リズム感を出そうと♪を付けましたが、ちょっと誤解をさせてしまったようですね。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2014年9月29日 (月) 00時57分

クマダナ ≒ なかなか見つからない。
今までそう思っていたのですが、今年は、あちこちにあるワ!、あるワ!のオンパレード! しかも、歩道脇!!
なんて素晴らしいサービス精神♪

あっ、そんなのんきな事、
言っちゃ、いけなかったですね(^_^;)

投稿: rose | 2014年9月28日 (日) 03時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そぞろ歩き的奥日光紅葉前線:

« 小田陽子サンセットジャズコンサート | トップページ | 七割五分 »