« ライトアップ日光 2014 | トップページ | 640 »

2014年10月25日 (土)

紅葉渋滞のいろは坂へ!

昨日は実に気持ちの良い晴天で、アチコチで歩いていたのだけれど、博物館と行きあったので、そちらの情報は後回し。

今朝は仕事でどうしても朝8時過ぎに日光駅に居なければならず。
用務が澄んだのが、

141025_ekimae
朝の9時。
駅前では、なんだかの農産物直売所が準備中。
直前に通り過ぎて行った湯元行きのバスは満杯で発車していたし、駅前のお店の方も朝からかなりの車が奥日光に向かったと言うし・・・

こりゃぁ、渋滞のいろは坂へ突っ込んでいくことになるのか

141025_lawson
長丁場に備えて、物資の補給
9:18 山内のローソンを出発。

141025_umagaesi
馬返しにて、最後のトイレ。
車を停めたついでに、道路を歩いて大谷川の橋上まで。

141025_daiyagawa
いいね♪ 綺麗だね♪
さて、気合を入れまして。

9:39スタート!  

141025_noboriiroha
惜しいっ! あとチョットって所で車列が停まr・・・
あら? 停まっているのは右車線=明智平行きだけ??

141025_aketidaira
左車線に乗り換えまして、9:55明智平通過。

141025_tyuuzenji
10:00 中禅寺温泉着。

余裕綽々だったので、菖蒲の遊覧船乗り場付近で
141025_syoubucarb
光に透ける紅葉の写真を撮り~のとノンビリしつつ、湯元に着いたのが10:27。

とんだ拍子抜け
コンビニで1000円以上も買い込んだのに

と思っていたら、常連のお客様の到着が予想より遅れ。
オイラが通過した時点で、混雑の兆候が表れていたし、今日は上空をヘリが飛んでいたし…

やっぱり明日も混むんだろうかなぁ?

|

« ライトアップ日光 2014 | トップページ | 640 »

コメント

晴れ様
mm様
おいでませ~♪

>晴れ様
おや、今日も週刊奥日光?
社山アタックですか?それとも細尾峠往復で?w

>mm様
「湯元温泉まで420分」をネタにしていましたが、その上がいるとは…
渋滞に巻き込まれる側としては、わずかでも嫌ですけれど、以前に比べればズンとマシですよね。
もう少し大きくなったら、是非お子様を日光デビューで。
日光の自然で遊びまくっているお子さんが、このブログの読者の周りには沢山(笑)
お近くにお越しの際はまたお立ち寄りください。

またお越しくださいまし。


投稿: べー太 | 2014年10月26日 (日) 23時27分

6~7年前、浅草始発に乗って8:34のバスに乗ったのに、湯元到着が18:00になったのを思い出します。
今は随分渋滞が解消されたのですね…(..)。
奥日光が好きで、年に5回は行っていたのに、子どもが産まれてからここ数年は行けていません。
住まいが東京なので、2歳児には行程がキツイかと…(..)
最後に行ったのは3年近く前、子どもがまだ妻のお腹にいる時、冬の花火大会の時です。
管理人様には貰い湯に行った際にお会い出来たようで、最後に良い思い出ができました。
また奥日光に行きたいですね…
ブログ、楽しみに読ませて頂いておりますm(__)m

投稿: mm | 2014年10月26日 (日) 17時08分

おはようございます〜。今朝7時の明智平Pはほぼ満車でしたよ。中禅寺湖畔紅葉綺麗ですよ。

投稿: 晴れ | 2014年10月26日 (日) 07時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉渋滞のいろは坂へ!:

« ライトアップ日光 2014 | トップページ | 640 »