« 11/16は日光マルシェ | トップページ | 初冬の路面パターン »

2014年11月15日 (土)

雪だ雪だ~よっ!

今日は朝から、湯元が真っ白!

こんな日は、嫌な予感がする・・・

的中

へ~い、行ってきま~す 

141115_konseitouge
宿泊のお客様が、金精峠を越えられない、と。
ダメなのは群馬県側だけじゃなくて、

141115_konseitouge_totigi
栃木県側も真っ白。

141115_syakunagedaira
ちょっとわかりづらいけれど、石楠花平。
この辺から、道路は基本真っ白け

菅沼のお茶屋さん 山小やに辿り着いたら、3組のお客様が。

皆さん、まさか雪とは!とノーマルで上がってきて、身動きが取れなくなってしまったと。
しかも、この辺は携帯が通じないエリアなので途方に暮れて、山小やに助けを求めた、と。

なんか、前もこんな事があったなぁ σ(°、°

まだ開いていたから良かったけれど、お店締まっていたらどうしたんだろうね?

お客様乗せて栃木県側に戻ったら、峠付近でライト付けたまま止まっている車が。
あぁ、ブレーキふんじゃったんだね。
冷静な判断が下せるなら、そこから戻るんだろうけれど、尻振りながら峠直前まで来ちゃっているから、どうだろうなぁ?

皆様はそんな事にならない様に、冬装備に返るか、日中にいろは坂経由でお越しくださいね。

かくいうオイラも実はノーマル
そろそろ変えるか・・・

そうそ、3組の内一組はレッカー呼んで帰って、もう一組は中禅寺のホテルに泊まる予定だっていうので、ついでに送っていくことに。
そしたら、中禅寺でも雪がチラチラしてんの!

明日の朝は、ライブカメラなどを有効活用して、皆さん気を付けてね。

|

« 11/16は日光マルシェ | トップページ | 初冬の路面パターン »

コメント

yuko様
おいでませ~♪

山小やの方曰く。
毎年の事だそうです。
私の後に帰られたご主人も、立ち往生している方を宿まで搬送したとか。
事故が起きない事を願うばかりですね。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2014年11月16日 (日) 21時25分

お仕事お疲れ様でした! 去年も同じ頃、同じようなことがあったんですね。
私は金曜日夜に冬タイヤに替えたので、土曜日昼頃に、ワクワクしながらトンネルまで行ってみました〜(^^)
すでに路面は雪でした。向こう側はもっとだろうからと、そこから引き返しましたが、かなりの降りでしたね。菖蒲も一日中小雪が舞っていました。

投稿: yuko | 2014年11月16日 (日) 04時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪だ雪だ~よっ!:

« 11/16は日光マルシェ | トップページ | 初冬の路面パターン »