« 金精道路、通行止め続報 | トップページ | 見切り発車 »

2014年12月19日 (金)

金精道路、明朝開通予定

141219_1706
17時の時点でこんな発表が!
仕事が早い!!
冬季閉鎖は12月25日正午だけれど、それまでの間は雪壁の間を走れる、なんて珍しい景色が見られるかもね♪

さて、最近は清々しい景色を全然お見せ出来ていないので、本日撮影分3+1枚。

141219_yunoko
湯ノ湖から、件の金精道路方面。
青い空と白い山、その映り込みが美しいっ

141219_senjou
戦場ヶ原にて、一枚。
ビビットな車が湯元目指して走ってくれないかと待つこと1時間。
・・・が、走るのはスキー場のOPEN行事に出席しに向かう、地元のお仕事車達。
大概、そういうのって、白黒銀のどれかなんだよね。。。

ここで張っている間に、マフラー改造した軽自動車が、この直線でスピンする
路線バスの後ろを走っているのに?
前輪駆動なのに??
ん~・・・ 皆さんも気を付けてね。

141219_tyuuzennji
中禅寺湖にて、しぶき氷。
多分、月曜日の強風によるものじゃないかと思うんだけど、立木の駐車場の立木も(ややこしいw)チョビッと氷がついていたかな。

そしてオマケの一枚。
141219_sekisetu
湯元の積雪状態=腿丈ラッセルです。
ちなみに、赤沼→湯滝と歩いた人は、膝丈ラッセルだったとか。
これで笹が寝てくれれば、いよいよスノーシューシーズンなんだけどな。

|

« 金精道路、通行止め続報 | トップページ | 見切り発車 »

コメント

晴れ夫様
おいでませ~♪

楽しみな季節が通年続いてます(笑)
Layla様は夕刻お立ち寄り頂いたのですが…

とりあえず、サボっている様に見える某ガイドが、意外と仕事をしていたことはご理解頂けたようですww

昨日も湯滝Pまで降りたヴェルファイアっぽい車を、ハイゼット君で引き上げたりしていました。
イロハ下が乾燥路面の時ほど要注意です。

またお越しくださいまし。

投稿: べー太 | 2014年12月23日 (火) 00時37分

おおぉ!きれいな映り込みですねぇ!
楽しみな季節(冬版)ですねぇ!

弓張りから特派員Lが引き返したほうも楽しいかなぁ!
明日いい天気かなぁ?
でもこの時期、4x4のノーマルさんもいるし気をつけよ~~~
(昨年の今頃、上り坂で立ち往生の4x4なんかが結構いたし)

冬のイベントいろいろ楽しみですねぇ~~~

また、よろしく~~~

投稿: 晴れ夫 | 2014年12月22日 (月) 09時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金精道路、明朝開通予定:

« 金精道路、通行止め続報 | トップページ | 見切り発車 »