« XCスキーの適地、奥日光! | トップページ | 【重要】シカ個体数調整 »

2015年2月 6日 (金)

○×

昨日、中禅寺に出かけたら、
150205_junbi
博物館男性陣プラス地元の有志がエッサホイサと作業中。

どうやら、かまくら祭りの滑り台を作っている所らしい。
とりあえず出来たそうなので、テストラン

150205_rightwrong
良い子は正しく遊びましょうw

イベントのメインは、親子で掘り上げるかまくら造りなのだろうけれど、他にも上の雪の滑り台や、夜の花火にキャンドルナイトとコンサート、体験者としては雪ん子コスプレエリアや、天然氷のリンクを使ったスケート体験に、昨日もちょっと触れたXCスキー体験etc...

15_kamakurafes_map
昨日のこの地図を見ると、どこで何を何時からやるかがわかってしまうのです。
こりゃぁ便利でいいや♪

と思っていたら、お馴染みさんから
『事前にネット上で拡大して見られたり、印刷できるような状態ならもっといいのに・・・』
なんて声が届いたので、上の画像をクリックすると、いつもの倍サイズで表示されるようにしておきました。

中禅寺温泉かまくら祭りの詳細や進捗状況?は、
中禅寺温泉元気祭り実行委員会のFB頁 か、本日更新の新山の上からこんにちはvol.94 へ。

新山の~~では、天然氷のスケートリンクに関しても掘り下げて紹介されてるよん。

さて、オイラの明日明後日は1日ガイド×2!
今日の天気予報はハズレだったけれど、明日の晴れ予報はどうなるやら?
○? ×?

|

« XCスキーの適地、奥日光! | トップページ | 【重要】シカ個体数調整 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ○×:

« XCスキーの適地、奥日光! | トップページ | 【重要】シカ個体数調整 »