一日遅れ
昨日のクマを確認した後に出かけた戦場ヶ原。
ズミが見ごろとなりつつあります。
つつと言うのは、今年はちょっとバラツキがあるみたいだから。
及び、今日がちょっと涼しかったから。
この調子なら週半ば、次の週末でも綺麗に見られそうな気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のクマを確認した後に出かけた戦場ヶ原。
ズミが見ごろとなりつつあります。
つつと言うのは、今年はちょっとバラツキがあるみたいだから。
及び、今日がちょっと涼しかったから。
この調子なら週半ば、次の週末でも綺麗に見られそうな気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ですねぇ、などと湯元釣り事務所の前で立ち話をしていたら。
ぴぇ~。
??
ぴぇ~。
???上か?
ミサゴだ~!!しかも近いっ!
慌てて撮った写真を見直すと、既に大きな魚を抱えたあと。
もうチョイ早ければダイブシーンが見られたのに。
で、何を捕まえたのか釣り事務所の人らに見せたら・・・
「あぁ、この尻尾はニジマスだね。」
「しかも、結構でっかいねぇ。」
5/1解禁の湯ノ湖では、こんな立派なニジマスが釣れるかもしれない!?
:
ただ、気を付けてほしいのは、船釣りをする場合。
湯ノ湖のボートを管理する湯元レストハウスが、今年から定休日を導入する事になったらしい。
つまりレストハウスが定休日の日は、船釣りも出来なくなるわけだ。
8月10月を除き、火曜定休が基本だっていう事だけれど、お店のサイトで営業日・時間を確認してね。
:
フライフィッシングとキャッチ&リリース専用エリアとして湯川が同じ日に解禁になるのはいつもの事だね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はご機嫌なので(笑)連続投稿。
追いかけっこをしては翼を広げるカワガラス。
もしかして、ディスプレイ?
:
今日は湯滝から小田代北のゲートまで行ってきたんだけれど、キバシリとシジュウカラ以外は全て湯川沿いの歩道にて。
どれも10mと離れていない場所に出現。
雪解けから釣り開始までの間の湯川沿いは、なかなかのホットスポット。
普段は刈込歩道とかへ行かないとならないコマドリなんかにも、至近で出会えるチャンスがあるんだよね♪
:
歩道沿いに一か所、残雪はこの位だから、スニーカー程度でも歩ける。
:
ついでなんで、小田代方面への残雪は
泉門池から向かうえぐれた道の中。
知っているとは思うけれど、小田代では木道工事が行われているので、一部通行止め。
泉門池分岐には特別注意喚起が無いので、工事詳細は県西環境森林事務所内のPDFで事前にご確認を。
ざっと書くと、
4/8~5月中旬 北西部通行止め。
5月中旬~6月下旬 東側通行止め
7月上旬~年内 南東部通行止め
土日祝日は通行可能なので、平日通る人は注意してね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
カエル沼にただ一匹。周囲には無数の卵塊。
思わずアテレコしてしまったが、さて、この後の恋の行方や如何に??
時にこんな事も起きるのだから、チャンスが残されているだけまだ良いのかな?
:
だというのに、こんな物がっ!
落とすようなもんじゃないし?と見てみれば、ツマミが壊れてた。
壊れたからって捨てていくなよっ
光徳入口から赤沼にかけての間には、泉門池にちょびっと残雪があるくらい。
むしろ歩きづらいのは赤沼の入口から木道までの間。
デロデロじゃないんだけど、泥濘が凄いんだ。
もう暫くの間は、防水性のあるミドルカット以上の靴の方が良いと思うな。
:
綺麗な色のノビタキの姿も確認。
姿こそ見えないものの、アズマヒキガエルの鳴き交わす声も聞こえて、いよいよトレッキングシーズン到来っ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダイサギって田んぼとかなイメージでさ、対してコメツガは亜高山帯の代表的な木。
なんとミスマッチ(笑)
去年の湯川で、一昨年西ノ湖でみているけれど、定着してきているんだろうか?
:
元々は、レストハウスの方から「湯ノ湖の湖尻でニジマスが産卵行動しているよ」という情報を貰ったので、その様子を見に行ったのだけれど、
既に終わっていたみたいで、いたって平穏な感じ
:
産卵と言えば。
今の湯元にはこんな物も。
ご存知?ヤマアカガエルの卵塊。
この写真を見たレストハウスの別の人曰く。
「あ、ほらアレだ、最近人気の飲み物に入ってる奴!」
・・・バジルシードではないw
確かに、展示に使われるくらいに見た目も触った感じもにているけれどさ(笑)
今なら現物があるあら触り比べてみる??
:
どう?
ちょっと興味出てきた??
カエルの生態がツボに入りはじめて来たあなたにはっ!!
イベントあるよ~。
:
4/25(土) 夜のカエル観察会
【夜の】とある通り、19:30~20:30。
担当は、オイラもわからん事があると聞きに行くVCの両爬屋。
ターゲットはヤマアカガエルだという事なので、きっと、判りやすく面白く見せてくれる事でしょう!
(と、他人事なので思いっきりハードルを上げておくww)
夜のイベントだから、湯元辺りに宿泊すると参加しやすいんじゃないかな?
但し、事前申し込みが必要で、既に半分くらいは枠が埋まっているそうなんで、興味がある人はお早めに。
:
夜はちょっとなぁ…って方には次のイベント。
5/2~5/6 戦場ヶ原カエルウォーク
これはもう毎年恒例だよね。
昼間の戦場ヶ原を博物館スタッフと歩こう!で、ターゲットはアズマヒキガエルのガマ合戦とか。
こっちは当日参加可。
:
さて、明日は戦場ヶ原だ。
そろそろ戦場でもカエルが出ている頃だと思うのだけど…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日アップした戦場・小田代の続き。
ここ最近、アキアカネの姿を沢山見かけるようになった。
そういえば、フタスジチョウも飛ぶようになったなぁ。
・・・フタスジチョウの幼虫って見たこと無い気がする。
注意力が足らんのだろうか。
:
・・・と思って写真撮りはじめたら、配色が違わね?
っていうか、この胸はジョウカイボンじゃないよなぁ…。
戻って調べてみたら、オオヒメハナカミキリみたいだ。
【ヒメ】なのに【オオ】とは矛盾も良いところだw とか思ったけれど、
確かに、ヒメハナカミキリとしては大きいのだろう。
倍くらい違うや。
こっちはフタオビヒメハナカミキリか?
なんて座り込んで写真を撮っていたら、近くにやってきたのがゴジュウカラ。
しかも珍しく賑やかに。
:
なんてやっていたら、一眼レフの電池切れ。
電池切れたから、いいやぁ。って歩いていた夕方の戦場ヶ原の綺麗な事。
普段、ネタネタネタっ!!と歩いているけれど、こんな風にノンビリ歩けるなら、電池切れもまた良し。
と思った矢先に、
なんでも、ニュウナイスズメの雌らしい。
という事で図鑑を見れば、確かに特徴が・・・
さっきのハナカミキリといい、雑な捉え方しかしていないのが如実に表れてしまった。
・・・そういえば、最近図鑑を引いていない
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
更新頻度が落ちると言った気が…
とりあえず簡略に。
今日は戦場から小田代へ。
今はレンゲツツジが綺麗。
これは国道から西側の景色で、東の男体山側にも沢山。
他に多いのは青木橋とか?
そして、ワタスゲの後のサギスゲもスタンバイOK。
こちらも徐々に増えているので、さてどうなるか?
小田代まで足を延ばしたら、展望台から木道へ入れる様になっていた。
昔の幅広デッキ(今も幅広だけど)までが進入可で、よく見ると奥が通行止めになっているのが分かる。
アザミの季節にここが開通して良かった♪
また、ここが使えるなら早朝カメラマンにとってもありがたい事じゃないかな?
小田代の工事はまだ続いているので、西側の歩道を通り抜けたいときは、やっぱり弓張峠を経由する必要がある。
話は吹っ飛ぶけど、戦場ヶ原の工事は終わったみたい。
今日、三本松Pを半分封鎖してヘリが資材を運び出していたんだ。
:
最後に、見たのをちょびっと。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日のルートは、光徳→北戦場→小田代→赤沼→戦場→湯滝。
今なら、ワタスゲやズミだけじゃなく泉門池ではトウゴクミツバも綺麗!
小田代のエリアはちょっと飛ばすけど、春だけに色々な物が見られる♪
花編としてはミヤマウグイスカグラ、クロミノウグイスカグラ、タチツボスミレ、ツボスミレ、ボケ、ミツバツチグリ・・・
・・・咲いてるでしょ?ど真ん中に。
:
羽化したてのキラキラしたその本体。(この個体は草叢で翅を広げてしまったらしく、歪んで飛べない。)
ボロボロになりながらもミヤマセセリ、ヤマキマダラが沢山いて、キベリタテハも結構見たな。
シオヤトンボが出たってことは、そろそろダビドサナエも出てくる頃か?
湯川沿いは気を付けて歩かなくっちゃ。
歩いていたら「あ、森人!」と呼ばれる
呼ばれた以上は、即興ネタ披露。
ルリヒラタの薄さに驚き、このポーズに大笑い。
この日のネタ。
(あき)ナ~イス♪
:
続いて鳥編。
ツアーで閑古鳥が鳴かなきゃ良いけど…
15日の【ワタスゲとズミの戦場ヶ原へ】を考えると、ズミガー。ワタスゲガー。なんだけど。
【だけ】じゃないもん!
見所沢山あるもん!
当日鳴くのは、閑古鳥じゃなくて、カッコウだもん!
:
時すでに6月。来季への課題だ。
これで3コース目(´Д`)=3
余計な事をやって、言って。
また嫌われに参りますかぁ
嫌われるはいつでもノラの役目、っとね( ̄τ ̄)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
者ども、出会え~!
戦じゃ、戦じゃ~!!
ちょっと用があって赤沼に出た”ついでに”、戦場ヶ原を散策。
丁度開催されていた戦場ヶ原カエルウォークも併せて観察してみるww
他にも芽吹き始めたカラマツやマユミ、オオジシギの声、まだまだ殺風景に見える戦場ヶ原にも春の気配は沢山。
気配なんてあやふやな物には自信が無いっていうなら、カエルウォークに参加してみると、きっと色々な事を教えてくれるさ。
こんな体験も出来ちゃうかも!?
ちなみに、今日のガマ合戦は小湿原が一番激しかった。
ガイドウォークなんかに参加せず小湿原まで行くと、赤沼から普通に歩いて1時間強、往復するなら2.5時間~3時間って所。
・・・ついでですけど、何か問題が?
:
赤沼に戻った後は、別の用務で中禅寺へ。
予想通り、オオヤマザクラの開花が始まるっと。
あら??
なんか、アカヤシオが満開な感じ??
予想よりもチョイ早いか。
明日がお天気なら、カメラマンによる熾烈な陣取り合戦が展開されるかもなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント